2023.09.21 ON AIR

燕市に誕生した次世代型ガレージハウスタウンに潜入!

北陸自動車道 三条燕IC

#その他 #燕市
燕市に誕生した次世代型ガレージハウスタウンに潜入!

今週は、今年6月のOPEN以来大人気となっている話題のスポットをご紹介します!
北陸道・三条燕ICから約20分、燕市吉田にございます「Next Generation Town!」です。

Next Generation Town!

まずはどんなところなのか、社長の笠原さんに伺います。

「元々は、うちの商品の宣伝だったんですよ。」
「ん?」

ってなるよね!w
笠原社長の会社は、いわゆるコンテナハウスみたいなのを製造販売してて、そのコンテナハウスを使ってなにか出来ないものかと思案しておったそうな。

「なるほど、そのコンテナ使って町つくちゃえ!みたいな?」
「そうですね。頑張ってる若い人や色んな業種の方が集まって・・・。」

笠原社長、なかなかに熱いハートの持ち主であります!
今年6月にOPENしたそうですが、連日大盛況らしい。

海外感あるね
社長一押しの映えスポット

「今何店舗くらいあるんすか?」
「30店舗ですね。」

それもう町じゃん!w
では、笠原社長にご案内いただきながら、コンテナタウンを街歩きしてみましょう!

「あっ!ステージある!!」

かなり立派なステージ!屋根ついてるし、スクリーンもついてます!

ステージも完備!

「結構ここでイベントやってるんですよ。最初の頃は私が企画したものが多かったんですけど、今はお店の方々の企画イベントも多くなってきてますね。」

イベントもやってんのか~、LIVEとかも盛り上がりそうだな~。

「どうやって回りますか?こっち側が飲食、こっち側は色々ですね。」

じゃあ飲食で!w

「おにぎり美味そう!」
「ジェラートもいいな~。」
「あっ!プロテインスムージーあるじゃん!」

上越で飲んで以来また飲みたいって思ってたんだよね~。

「ここの二人、格闘家なんですよ。」
「「「えっ!?格闘家!」」」

聞いてみたら、Deepと修斗の選手だった!
当然買うよね、プロテインスムージー!wアタシ格闘技好きだから!

それにしても飲食多い!
今どきの流行りのモノを中心に、ほぼなんでもある。
ショッピングモールのフードコートよりも充実のラインナップだわ!

そんな中モモちゃんが、

「あっ!これこれ、このドライフルーツ!!」

なんかインスタとかでここのドライフルーツ屋さん大人気らしい。
また社長さん?が良い人でさ、

「どうぞ!食べてみてください!」

ってお客さん全員に勧めてくれるのよ。
色んな種類があるんで、試食できるのはありがたい。

このドライフルーツ美味!

「ん・・・うんめ~~!」
「え~~、半生なんですね~~。」

そう!あんましドライな感じしねんさ。
スズちゃんおっしゃる通り、ほぼ半生!
アタシあんましロケ中に財布持って行かないんだけど、これは買うよね!w
ちな買ったのは、ミカンのドライフルーツ。
家帰って晩酌の時、焼酎と一緒にかじってみたらこれが合う!w
100g300円で1週間楽しめたわ。

その後は・・・占いして、オーガニック食品買って、ジェラート食って、ステーキ食べて、おにぎり食べて・・・。
モモちゃん&スズちゃんの女子チームも、あっちいったりこっちいったりで満喫していた模様。

大人気ジェラートを食らう!
こちらは大人気おにぎり!

「いや~、笠原社長!おもっしぇっすわ!ここ、将来的にはどうなってくんすか?」
「ね~~、・・・・どうなってくんすかね~~~ww」

笠原社長も予測不可能な進化を続けるNext Generation Town!
次に行く時は、どんなになってるのかな??

あざした!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2023.09.21 ON AIR

燕市に誕生した次世代型ガレージハウスタウンに潜入!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

Next Generation Town

燕市吉田西太田844番地1