2021.04.01 ON AIR

新年度恒例!くじの旅

関越自動車道 小千谷IC

#グルメ #その他 #小千谷市
新年度恒例!くじの旅

今週は、年度初めの恒例企画「クジの旅」です。
各インターチェンジに割り当てられている「インターチェンジ番号」の書かれたクジを引いて、アポなし観光をしてみるってやつ!
今回はどこに行くのでしょうか?
じゃんけんによる予備抽選の結果、今年はユネス娘がクジを引くことに!

「・・・関越道・・・20番」
「は・・・・小千谷IC!」

はい!今年は小千谷に決定っす!

小千谷に決定!

移動中の車中・・・。

「まずは観光協会かね~?」
「そうですね~、ゼンジが担当なんで当たりつけてもらいますね~。」

さすがAちゃん、後輩への指示は早い!w
っつ~ことで、小千谷観光協会の阿部さんにおすすめをお聞きしましょう。

「まずは、慈眼寺ですかね~。」

そうだった!
公開がのびのびになってましたが、今年は戊辰戦争の長岡が舞台の映画「峠・最後のサムライ」が公開されるんだった!
慈眼寺は、主人公の河井継之助と西軍軍監・岩村精一郎の会談の場です。
今も当時のままお部屋が保存されてるとのこと。
我々もまだ行ったことないんで行ってみましょう!

「あと、グルメで言えば・・・おぢゃリアンですかね。」

おぢゃリアン?

「新潟や長岡はイタリアンですよね?小千谷なんでおぢゃリアンです。」

分かったような分からんような感じですが、そこも行ってみましょう!ww
では、きびだんごもくれてないのにお供についてくれた観光協会星野さんと、まずは慈眼寺へGO!

観光協会・阿部さんあざした!

立派な装飾が施された本堂で待っていると、わざわざご住職登場!
どうやらご案内いただけるようです。

「先々代の住職がいろんな資料を集めだしまして…。」

会見の間に入りますと、掛け軸やら貴重な資料がいっぱい!
お部屋自体は10畳くらいなんかな?
思ったより広く感じます。

慈眼寺・会見の間

「ゆかりの寺ってこともあって、いろんなところから寄進されるんですよね。」

なんかあるたびに、全国の博物館なんかに貸し出しなんかもしていらっしゃるようです。

「河井さんや岩村さんがどういう配置で座ってたかってわかってるんですか?」
「もちろんです。上座が岩村さんで、下座に河井さん。西軍は連戦連勝ですから、そうなるでしょうね。」

実際にお二人が座った場所に座らせていただきました。
率直な感想を言うと、下座の河井さんの場所に座ると不思議なことにへりくだらんばね~気持ちになるし、上座の岩村さんの場所に座ると、なんか偉くなった気分になるから不思議!
上座は上座として作られたのが良くわかる!
「峠」の原作者の司馬遼太郎先生も慈眼寺を訪れていて、もしかするとワタシと同じにこの部屋に座り、同じ気持ちを味わったのかもしれませんね。
ちなみに慈眼寺には、全国で3つしかない(確か)司馬先生直筆の碑があるので、そちらも要チェックっす!

河井さん視点
岩村さん視点

歴史ロマンを味わった後は、腹ごしらえっす!

「星野さん、おぢゃリアンってなんなん?」
「ね~、なんなんですかね?」

いや!あんた知らねんけ!?
お邪魔したのは、「オヂヤバル MOB」さん。
おしゃれなカフェみたいなおみせです。

オヂヤバルMOV

「あっ!お疲れ様です!」
「「「ゼンジ!!」」」

なんかゼンジが待ち伏せしてる!!w
早くも放送課に復帰する気満々だな!

「営業は?」
「今日休みなんすよ~。」

ホントか?ばっちりスーツ着てるけど!?
局に帰ったら勤務表確認してやろうとか思いつつ、件の「おぢゃリアン」と「カレーおぢゃリアン」をオーダー!

んでもって、出てきたおぢゃリアンを見て、

「んんんんんん~~~?」

パスタにあらず、イタリアンにあらず!これ如何に?!

右・おぢゃリアン。左・カレーおぢゃリアン

「小千谷の錦鯉をイメージして作ってみました。」

どういうこと?

「大正三色って鯉がいるんです。赤白黒の。トマトソースが赤、麺が白、上にかかってるスパイスが黒。」

なるほど~。

「あと地元の食材を使ってて、麺は「勝龍」さんなどで使われてる「細貝食品」の麺。ソースには高ノ井酒造の酒粕を使ってるんですよ。」

結構本格的なご当地グルメっすね!
お味の方は?

「ん!トマトソース、ひき肉がいっぱい入ってる!お肉感凄いですね~!」

さすがユネス娘さん!ナイスグルレポ!

「中華麺もいいですね~。モチモチしてて、時間がたってもノビないし。」

こちらもさすがのAちゃんですわ!
ではゼンジ渾身の食レポ・・・・・は、ポッドキャスト・今週の動画でご確認ください!ww

あざした!

以上今年の「クジの旅」
小千谷編をお送りしました!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2021.04.01 ON AIR

新年度恒例!くじの旅

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

慈眼寺

小千谷市平成2-3-35

DRIVE POINT 02

ヂヤバル MOB

小千谷市城内1-6-9