2016.06.09 ON AIR

森で遊ぼう!大自然アドベンチャー

関越自動車道 湯沢IC

#アクティビティ #湯沢町
森で遊ぼう!大自然アドベンチャー

今週は、自然の中でおもいっきり体を動かす、新感覚アトラクション(?)をご紹介します!
伺いましたのは、湯沢町の湯沢中里スキー場!
冬は当然スキー&スノボですが、夏場にも面白いことやってるんですわ!

担当・高橋さんにお聞きします。

「この時期楽しめる、新アトラクションってなんですか?」
「はい、フォレストアドベンチャーとマウンテンバイクです。」

マウンテンバイクは知ってるけど、フォレストアドベンチャーって何??

「簡単に言うなら、木の上のアスレチックです。」

って聞いても???だったので、さっそく練習コースへ!

ますはインストラクターの方から、ハーネス(腰につける安全装置)のつけ方・使い方を教わります。
このハーネスの扱い方が分からんと、危険なのでしっかり覚えましょう!

ますは器具の扱い方を!

「では、この練習コースで、軽くやり方を覚えてください。」
「えええええ!!ここ上るの!?」

なにが練習コースだや!!いきなりハードル高いわ!

ます縄ばしごで地上5mの木の上へ。
上に上ったら、木と木の間に張ったワイヤーを綱渡り。(当然地上5m)
最後はジップラインと同じく、ワイヤーに器具をかけて滑り降りる。

これが難易度低いだと!?

・・・・・・無理!!ぜって無理!!!
高い所が平気な人は、

「何言ってんの??」

って思うかもですが、アタシ強度の高所恐怖症!!練習コースを見ただけで、リタイヤ決定です!!(笑)

よって本日の挑戦者は、スーパーK・あっぴー・Aちゃんの3名です!
ヤン&Iこうさんは、下からのレポートに徹します!

「では、このコースから始めますか。ここが一番簡単だと思うんで。」

いやいや高橋さん、とんでもないことになってるじゃん!
最後の滑り降りるやつはいいとして、地上6mからのターザンジャンプ、からのネット渡り、吊り橋横断!!
もはやサーカスだって!!

高いところ大好物のK氏も、

「うわっ!これは怖いかも!!」

いやいや見てるだけでも怖いよ!

「ここを飛ぶんですか!?ホントにここを飛ぶんですか!?」

Aちゃんも発狂寸前です!!(笑)

ですが、一度登ったら戻れないフォレストアドベンチャー!
K氏&あっぴーは、実に楽しそうにクリアしましたが、なんだかAちゃんの顔色が怪しい。

「では続いて、コース内で一番高いところに行く上級者コースに行きましょう!」

の高橋さん発言に、

「・・・わたしギブアップします。」

さすがのAちゃんもリタイヤ宣言!
この上級者コースがまたとんでもないんだわ!!
スタート地点からすでに地上高10m!!
ターザンジャンプの高低差も2mくらいあるかな?

その後も空中ブランコみたいな所を渡ったり、なが?い&たか?い吊り橋の横断やらなんやらありまして、ようやく地上高12m地点へ!

空中ブランコか!!
最高到達点15m!

んで、ここから最後の滑り降りです!

「いきま???す!!」

元気よく手を挙げてあっぴースタート!
ホントこの人なんでも器用にやるな?・・・。
アタシも高い所はいやだけど、これは気持ちよさそうなんだよな?。(笑)

あっぴーは何でもこなすな〜。

「小学生のお子さんでも、全然喜んでやってますよ。」

そう言いますけど高橋さん、これは向き不向きあるって!!

「では、ヤンさんも楽しめるマウンテンバイクやりますか?」

それそれ!!レッツMTB!!
こちらで楽しめるMTBは、ほんと手ぶらで来てOK!
MTBとヘルメットのレンタルで、1時間500円!安い!
 
ここからは、いつも口だけIこうさんも参加!!

「昔自転車でここ来たわ?。」

が口癖のIこうさん、満を持して本領発揮なるか!?(笑)

我々が行ったサイクリングコースは、1周30分くらいでしょうか。
まずはひたすら冬場ゲレンデだった所を上ります!
これが結構きつい!!

「はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、ぜぇ、ぜぇ、ぜぇ、ぜぇ・・・。」

登りはじめて2分で、Iこうさんの喘ぎ声が大きくなってまいりました!

MTBもギアチェンジ出来るようになってるんだが、この調整も大事!
軽すぎると進まんし、重すぎると漕げない!
丁度いいトコを探すのです!

途中休憩をしながら、汗だくになって漕ぎまくります!

「はい、ではここからは下りで?す!」
「やった?!!疲れた?!!」
「もう、足パンパンです?。」

これはかなりいい運動になる!1週間分の運動、全部やっちゃった感じっす!

ただ、こっからは気持ちよかったよ?!!
一面のお花畑を駆け下りたり、野鳥の声を聴きながら森の中を走ったりね!
途中結構な下り坂も何か所かあるんだけど、スリルがあって面白かった!

MTBは気持ちいい〜!
Aちゃん、アイドルショット!

駐車場には、アクロバティックなコースもあって、ジャンプや板渡りができますよ!

「ちょっと、Iこうさん、いっつも口ばっかなんだから、ここはいいとこ見せないと!」
「・・・そうかぁ?・・・。」

まさかのIこうさん、アクロバットに挑戦!!!

「おおおおおおおぉぉぉぉ!!!!」

意外に上手いんでやんの!!!(笑)
今後は、Iこうさんもいろんな事にチャレンジしてもらわねばな!(笑)

あざした!!

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

湯沢中里

南魚沼郡湯沢町土樽5044−1