2012.03.15 ON AIR

ご当地グルメドライブ/秋葉区の美味しいパン屋さん

磐越自動車道 新津西スマートIC

#グルメ #新潟市
ご当地グルメドライブ/秋葉区の美味しいパン屋さん

今回は久しぶりの「美味しいパン屋」を巡るドライブです!当然高速道路を使って行くわけだけど、新潟で一番新しいICがどこか知ってます??答えは、磐越道・新津西スマートIC!なので、新津西スマートIC近辺の美味しいパン屋さんを紹介します!!



1軒目!新津本町にある老舗「リトルアンデルセン」さん!名は体を表すの言葉通り、ちっちゃくってかわいいお店です。もう店の中は6畳くらい??確実に8畳はないでしょう。お客さんが5人もいたら、超満員状態っす!

リトルアンデルセン到着!


今回のメンバーは、木村ダレダ・オカピー・ユネス子・ヤン&Iこうさんの5人。この時点で超満員すわ(笑)。

店内に並ぶパン達は、割と定番な商品が多いかな?老舗だけあって、昔ながらの味を大事にしているのかもしれませんね。

お勧めは、オカピー推薦のグラタンパン!たっぷりのグラタンとフワサクのパンが絶妙のバランス!やさしいグラタンの味付けは、ママンの愛情グラタンを思い出します。

定番の調理パンもうまそう!


そして、木村ダレダ推奨「ミルク食パン」&「ピーナッツバター」も激ウマ!!もともと食パンが大人気のリトルアンデルセンさん。ずらり並ぶ食パンも、すでに予約の札が貼ってあるほどの超人気商品!その食パンに、特性のピーナッツバターを塗って食べるんだけど、これがスッゲうんめんさ!!

ピーナッツバターのなかにゴロゴロとアーモンドの欠片が入っていて、なんとも言えない風味&食感!みなさんも騙されたと思って食べてみて!!

あざした!!



2軒目!今度は荻川駅のすぐ近く「パンの店 トゥッティ」さん。見るからにかわいげでオシャレな佇まいっす。

トゥッティさん到着!


人気のパンも、女性が喜びそうなかわいい商品が並んでいます。クマさんのミニバスケットに入ったラスクとかね。差し入れとかにいいかも。

カワイイよね~。


さて、こちらのお勧めパンは、大人気の「クルミパン」っす。その名の通り、クルミの入ったパンです。生地は柔らか&モッチリ、クルミの心地よい香りが堪りません!新潟の某有名雑誌にも紹介されていますので、

「これ知ってる!」

って人も多いはず!

人気のクルミパン!


そしてもう一品、アタシから紹介させてください!「三色パン」っす!!普通じゃん!!って思うかもだけど、その三色の内容を聞いてよ!クリーム+あんこ+・・・ここまでは普通でしょ?最後の1色がメロンパンなのよ!
三色パンって~と、おんなじ生地の中身だけ3種類になってるのが普通でしょ??ここのは、クリームパンとアンパンとメロンパンが一つにドッキングしてるのだ!!

味もうんまいし、見た目もインパクトあるんで、お勧めしておきます!!みなさんも試してみてください。腕は確かですが、若干シャイなご主人がみなさんをお待ちしていますよ!!

リトルアンデルセンお買い上げコレクション。
トゥッティお買い上げコレクション。
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2012.03.15 ON AIR

ご当地グルメドライブ/秋葉区の美味しいパン屋さん

MP3データを
ダウンロードする