2011.09.08 ON AIR

お宝を見つけろ!/六日町六の市フリーマーケット

関越自動車道 六日町IC

#グルメ #その他 #南魚沼市
お宝を見つけろ!/六日町六の市フリーマーケット

さ~て今週は、週末開催される「六日町・駅前フリーマーケット」の事前取材です!お話を聞きに六日町商工会館に向かいましょう!場所は、関越道・六日町ICから約10分です。フリーマーケットの会場となる駅前通りのすぐ近くです。

来たぞ!六日町商工会館。


お話をお聞きした南雲会長が、これまた熱い人物でさ!立ち上げの経緯とか、行政とのやりとり、さらには予算の組み方などなど熱弁を奮っていただきまして、恐縮でありました・・・。

なごやかな会談風景。


んで、なかなか本題のイベントのPRにいかないんで、フリーマーケット担当のタカナシさんから情報をGETであります!

今回で23回目をむかえる「六日町駅前フリーマーケット」は、六日町駅前通りを歩行者天国にして行われるイベントで、フリーマーケットだけじゃなく、よさこいや園児のダンスパフォーマンス、輪投げ大会やバルーンアートなどなど、一日中楽しめる催し物が満載とのこと!

中でも一押しは、昔懐かしいチンドン屋の練り歩きと大抽選会!チンドン屋さんからは、おやつを貰えるそうなので、子供たちに人気が出そう。大抽選会も豪華景品多数!!抽選権は無料でフリマ本部で配るそうです。

周辺に駐車場もありますので、お車で行っても大丈夫!9月11日(日)の午前9時~午後3時は、六日町駅前フリーマーケットに集まれ!!・・・イケるね!俺パブリシティー原稿書けるね!!

んじゃ、ついでに会場である駅前通りに行って、美味しいもんでも食べますか!

あざした!!



お邪魔しましたのは「とん福」さん。通常は焼き肉?ホルモン焼き屋さんなのですが、お昼時間限定でラーメンを出しているのです。またそのラーメンが評判いいのですと!

我々が注文したのは、「とんこつ醤油ラーメン」&「もちぶたゲンコツラーメン」&「黒坦々麺」の3杯に、水餃子&モツ煮のミニ丼っす!途中、ツイッターを見て(?)参戦してくれた、ヤン気ま特派員の甘噛み坊やと合流していただきます!!

特派員・甘噛み坊やGET!


あたしが食べたのが「もちぶたゲンコツラーメン」なんだけど、めっちゃうんめかった!!トンコツ・鶏がら・魚介の3種のダシをつかってるのですが、実に上品な仕上がり!!

おそらく配分は6:2:2くらいになってるんじゃなかろうかと思うけど、山本社長どう??ややトンコツに力を入れた作りになってますが、あの独特の獣臭さが無い!!

背脂とニンニクもガッツリ入ってんだけど、しつこさは感じなかったな。むしろこれくらいガッツリの方が気持ちよく腹に入るわ!夕方から女子アナとしゃべることも忘れ、遠慮なく完食でしたわ!!

とんこつ醤油&もちぶたゲンコツラーメン。
「黒」坦々麺。


餃子もミニ丼も美味かったよ!!ニンニク気にしない人は是非薦めたい1杯でした!!!!!

弱者、ラーメンをすする!
ゴチでした!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2011.09.08 ON AIR

お宝を見つけろ!/六日町六の市フリーマーケット

MP3データを
ダウンロードする