CORRESPONDENT DIARY
2023.08.31
今週は、新発田の新名所のご紹介。日東道・聖籠新発田ICから約10分、今年4月にオープンしたばかりの「蔵春閣」です。 蔵春...
2023.08.24
今週は、胎内市の老舗和菓子屋さんが、新ブランドを立ち上げて話題になっているらしいので行ってみましょう!日東道・荒川胎内I...
2023.07.06
今週は、関川村に伝わる「兎伝説」を探りに参ります! 「ももちゃんって、関川出身でしょ?兎伝説ってなんなん?」「・・・聞い...
2023.06.29
今週は、村上市で人気のお土産屋さん(?)がリニューアルしたってことで行ってみましょう!日東道・村上瀬波ICから約5分、大...
2023.04.13
今週は、新しく開通した日東道・胎内スマートインターチェンジ周辺のグルメをご紹介!まずは胎内SICについて、NEXCO東日...
2023.01.05
今週は、イベントの事前取材です。向かいましたのは、日東道・聖籠新発田ICから約15分「江戸屋本店」さん。 江戸屋本店 店...
2022.09.29
今週は、「新潟歴史探訪ドライブ」今回は時代をググっと遡って、縄文時代の新潟へGO!向かいましたのは、日東道・中条ICから...
2022.09.22
今週は、「スマホで巡る!うまさぎっしり・新潟美食旅(ガストロノミー)スタンプラリー」のご紹介!まず、あっぴーことNEXC...
2022.08.18
今週は、新発田市にできた観光スポットのご紹介!日東道・聖籠新発田ICから約15分「五階菱」さんです。目の前が新発田祭りの...
2022.08.11
今週は、昨年能生漁港で惨敗して以来の「ヤン気ま釣り部」でございます! 「Kさん、今年はどこ行くん?」「サーフ!」「サーフ...