CORRESPONDENT DIARY
2024.01.11
どうも、よしもと新潟県住みます芸人の大谷ってヤツですよとうとうこの日が来てしまいました。今回でヤン気まの代打が最後ってヤ...
2023.09.21
今週は、今年6月のOPEN以来大人気となっている話題のスポットをご紹介します!北陸道・三条燕ICから約20分、燕市吉田に...
2023.09.07
今週からヤン気まに新メンバーが加入!ワッチことNEXCO東日本新潟支社・広報課課長・石和田さん。大ちゃんこと同・課長代理...
2023.07.20
今週は、夏こそ食べたい「カレー特集」です!今回は弥彦エリアのお店をご紹介します! では1軒目!北陸道・巻潟東ICから約2...
2023.07.13
今週は、夏休み直前特集ってことで、弥彦村にOPENした子供からお年寄りまで楽しめる、新しい観光スポットをご紹介します!北...
2023.04.06
今週は、新年度恒例の「クジの旅」各インターチェンジに割り当てられている「インターチェンジ番号」が書かれたクジをひいて、そ...
2023.03.09
今週は、五泉市の「専門店グルメドライブ」まずは1軒目!磐越道・安田ICから約10分、五泉市赤海にあります「マンデル」専門...
2023.03.02
今週は、阿賀町で行われている「ひな祭りイベント」のご紹介!まずは磐越道・津川ICから約5分「狐の嫁入り館」に伺います。 ...
2022.11.17
今週は、燕市の道の駅がリニューアルしたので行ってみます!北陸道・巻潟東ICまたは三条燕ICから約30分、道の駅・国上です...
2022.10.13
今週は、阿賀野市にOPENした新しい道の駅のご紹介!磐越道・新津ICまたは日東道・新潟東ICから約10分「道の駅あがの」...