CORRESPONDENT DIARY
2011.12.15
今回は大人の社会見学「工場見学シリーズ」です。お邪魔しましたのは、北陸道・三条燕ICから約15分、「SUWADA OPE...
2011.12.01
今週は久々の「偉人探訪ドライブ」です。いじわるDは当然ながら、歴史ものってことで出席率はやや低め(笑)。歴史おもしろいよ...
2011.09.01
今日のドライブは海!!柏崎の海を楽しんじゃいます!って言っても、もちろん水陸両用のボンドカーを所有しているわけではなく、...
2011.07.21
今週は女子お待ちかねの「スイーツ特集」です!今回は、北陸道・柏崎IC周辺のおすすめスイーツを紹介します!んで、本日のメン...
2011.07.07
今週は「日帰りデイキャンプ」に挑戦です!デイキャンプって~と、ちょっと大げさに聞こえるかもだけど、いつものBBQをグレー...
2011.05.05
今回は久しぶりの「SA・PAグルメドライブ」です。GW真っ只中ならびに、本格的なドライブシーズン突入ってことで、SA・P...
2011.04.21
毎年恒例「お花見ドライブ」でございます!昨年は新潟市中央区の空中庭園。その前は何年か連続で上越高田の観桜会でした。んでも...
2010.12.30
今年最後のヤン気まは、久しぶりだぜ「くじの旅」でございます。高速道路のICには、それぞれ番号がふられています。無作為にく...
2010.12.02
今週は久しぶりの朝市ドライブ!今回の朝市は、北陸道・三条燕ICから約25分、加茂市の六斎市です。なんでも歴史ある市場なん...
2010.11.11
今週は、現在「ヤン気ま」のHPで大募集しております「新潟県内の美味しいラーメン屋さん」に寄せられた情報の中から、人気のラ...