CORRESPONDENT DIARY
2023.08.10
今週は、妙高に今年OPENしたキャンプを気軽に楽しめるスポットをご紹介します。上信越道・妙高高原ICから約6分「IMOR...
2023.02.23
今週は「歴史探訪ドライブ」ってことで、Kさんと体育は欠席!wヤン&モモちゃん&クロちゃん&Iこうさんで、北陸道・糸魚川I...
2023.02.16
今週は、上越市にある数少ない明治期の和洋折衷木造建築のご紹介!上信越道・上越高田ICから約10分「旧師団長官舎」です。 ...
2022.11.10
今週は、今年7月オープンの「心と体と仕事が整う場所」に行ってみよう!上信越道・妙高高原ICから約10分「妙高市テレワーク...
2022.11.03
妙高高原周辺の観光拠点が今年の4月にグランドオープン!上信越道・妙高高原ICから約10分「妙高高原ビジターセンター」です...
2022.09.01
今週は、妙高市にある子供たちの楽園?にご案内!上信越道・新井SICから約10分、妙高市関川町にある「わくわくランドあらい...
2022.08.25
今週は、妙高市で話題のグルメをご紹介!まずはどんなグルメなのか?妙高ツーリズムマネジメントの馬場さんにお話を伺いましょう...
2022.07.07
今週は、上越方面でのお土産選びの参考にしていただきたい「メイドイン上越」をリサーチ!まずは情報収集!北陸道・上越ICから...
2022.06.30
今週は久しぶりの「夜」ロケです!向かいましたのは、北陸道・大潟SICもしくは柿崎ICから約40分、上越市大島区にあります...
2022.02.24
今週も「池の平 アルペンブリックスキー場」からお届け!上信越道・妙高高原ICから約7分です。 先週分で滑りの方はたっぷり...