CORRESPONDENT DIARY
2009.05.14
今週は「地域の伝統を学ぶ旅」でございます。やってきたのは、関越道・小千谷ICから約20分、長岡市・旧小国地区であります。...
2009.05.07
今週のドライブは、長岡市栃尾でございます。栃尾といえば、上杉謙信公が19歳までの青春時代をすごされた土地。「天地人」では...
2008.07.03
ヤン気までは、高速道路のオアシス、S.A.&P.A.のグルメを過去何回かご紹介してきましたけど、これが結構な人気企画で、...
2007.12.13
寒くなってまいりますと、どうしてもインドア系がお目当てのドライブが増えてまいりますが、今回は「ご当地グルメの旅」でござん...
2007.11.29
高速道路のオアシスと言えば、S.A.&P.A.ですが、ご飯なんか食べる時、皆さんはどっちを利用してる?大きいサービスエリ...
2007.10.18
ヤン気まが始まって早一年。気付いてみれば、夜のドライブって無かったんですよね。リスナーの皆さんからのご紹介もあって、今回...
2007.08.23
気ままとは言いつつも、たいがい毎週ここに行くってのは決めて出発するんですけど、今回はホントに気ままです。ぶらり海岸線をド...
2007.06.28
今週は、FM新潟リスナーが選ぶ、おすすめパン屋さんの旅です。50通以上の情報の中、今回は中越地区をピック・アップ。まずは...
2007.01.04
今年一発目の「ヤン気ま」です。新年と言えば、やっぱ初詣!今回はリスナーの皆さんに代わりまして、あたくしヤンが県内3ヶ所の...
2006.12.28
今週はリスナー参加の旅ですよ。参加者は、「まなみちゃん」&「ゆきこちゃん」のレイディース二人です。んで、何をするかと申し...