CORRESPONDENT DIARY
2025.06.26
今週は、「ヤン気ま釣り部」です!ここんトコ惨敗続きで、廃部の危機を迎えているヤン気ま釣り部。今回はできる限りの対策をして...
2025.06.19
今週は、幻のブランド牛のご紹介! 「えんどうファーム」 日東道・中条ICから約5分「えんどうファーム」さんです。なんとこ...
2025.01.16
今週は、今からでもオリンピアン?国スポ選手?を目指せる競技を体験!やってまいりましたのは、日東道。中条ICまたは荒川胎内...
2023.12.28
どうも、よしもと新潟県住みます芸人の大谷ってヤツですよ!今回は年末ということでお餅を探しに胎内市に行ってきました!ご一緒...
2023.08.24
今週は、胎内市の老舗和菓子屋さんが、新ブランドを立ち上げて話題になっているらしいので行ってみましょう!日東道・荒川胎内I...
2023.04.13
今週は、新しく開通した日東道・胎内スマートインターチェンジ周辺のグルメをご紹介!まずは胎内SICについて、NEXCO東日...
2022.09.29
今週は、「新潟歴史探訪ドライブ」今回は時代をググっと遡って、縄文時代の新潟へGO!向かいましたのは、日東道・中条ICから...
2022.08.11
今週は、昨年能生漁港で惨敗して以来の「ヤン気ま釣り部」でございます! 「Kさん、今年はどこ行くん?」「サーフ!」「サーフ...
2022.02.03
今週は、この時期必要なアレを作りに、胎内市美術館に参りましょう!日東道・中条ICから約15分です。 胎内市美術館 ご案内...
2021.07.22
今週も、家族で楽しむマイクロツーリズム!日東道・中条ICから約15分、胎内市の「樽ケ橋遊園」です。 ヤン気までも十年くら...