CORRESPONDENT DIARY
2025.05.15
今週は、湯沢でスイーツ!湯沢といえば温泉!温泉といえば温泉まんじゅう!ってことで、今回はまんじゅう中心で行ってみましょう...
2025.05.08
GWも終わり、新潟県も本格的に新緑のシーズンを迎えました!ちなみに新潟県は面積のおよそ68%が森林だそう。この美しい森林...
2023.08.03
今週も、関越道・湯沢ICから約10分「ガーラサマーパーク」のご紹介!先週はゴンドラに乗って、山の上に登りましたが、今回は...
2023.07.27
今週は夏休みスペシャル!家族で楽しめる湯沢のレジャースポットのご紹介です!関越道・湯沢ICから約10分「ガーラサマーパー...
2023.06.15
今週は、湯沢でダム見学です!ダムカードで昨今人気のダム見学。専門のミュージアムがあるってんで行ってみましょう!関越道・湯...
2021.11.11
今週は湯沢の山で「キノコ狩り」っす!例年「〇〇狩り」って秋になるとやってましたけど、やる場所って「観光農園」みたいなとこ...
2021.07.08
今週も、関越道・湯沢ICから約5分「NASPAニューオータニ」っす!今回は、雨が降っても大丈夫な「屋内アクティビティー」...
2021.07.01
今週から2週に渡り「夏休みワクワクスペシャル」です!昭和のTVみたいなネーミングは、Kさん渾身のコピーライトだそうです!...
2018.06.21
今週は、釣り&BBQが手ぶらで楽しめるスポットをご紹介しましょう!向かいましたのは、関越道・湯沢ICから約10分「湯沢フ...
2017.03.02
今週は「スキードライブpart2」ということで、関越道・湯沢ICからおよそ40分、苗場スキー場にやってまいりました!ただ...