2010.11.25 ON AIR

新潟市の新名所ドライブ/ピア万代

磐越自動車道 新潟中央IC

#グルメ #その他 #新潟市
新潟市の新名所ドライブ/ピア万代

今週は今話題の新潟市の新名所に潜入だ!新潟のうんめもんが大集合、新潟市中央区万代島にある「にぎわい市場 ピアBandai」です。平日のロケにも関わらず、駐車場はほぼ満員!なかなかの盛況ぶりです。



まずは施設の概要からお勉強でもと思っていたのですが、あまりの盛況ぶりに案内所にも担当者不在。やむを得ず自力で探索開始であります!案内板を参考に、まずは鮮魚エリアから!

でっかい「魚」の看板が目印の「万代島鮮魚センター」です。なんでも裏の港から直接水揚げしているってんで、鮮度の方は折り紙つき!新潟産をはじめ、所狭しと魚介類が並んでおります。

新鮮な魚はおまかせ!


鮮魚は間違いないとして、ここは他の魚屋さんには無い特徴が!さすが新潟の新名所ってこともあって、お土産にできる品物ののラインナップが豊富!干物などの乾物や新潟名産の食品関係が売り場の3分の1近くを占めています。

さらに嬉しいのは、小分けされたパックの品揃えが豊富ってこと。観光地方面の魚屋さんに行くと、丸ごと一匹売ってるスタイルが主流だけど、買って帰るとさばくのが大変。お店でやってくれるとは言うものの、待ってる時間もあるからね。ここなら、普段のスーパー感覚で普通にお買物だって出来ちゃうのだ!

ちなみに入口入ってすぐの「竹徳かまぼこ」のおでんは絶品!若干値段は張りますが、めちゃめちゃ上品な練り物の数々が楽しめます!みなさんも是非!

なぜか「竹徳かまぼこ」のおでん!



続いて、魚ときたら「肉」だべ!こちらも大きな「肉」の看板が目印、「越後こがね牧農舎」さん。新潟のブランド肉「越の黄金豚」「村上牛」を中心にラインナップ!新潟の美味い肉をGETしたいなら、こちらをご利用ください!

肉だってまかせろ!


店先には、焼き立て&揚げたての商品を提供してくれるところがあって、そこで味を確認の上お買い上げになると宜しいかと思われます。我々も一番人気の黄金豚のウインナーと豚牛合挽きのメンチカツを注文!出来あがるのに5分ほどかかるって言うんで、何しようかな~と思っておりましたら、向こうからどこかで見た顔が・・・。

「来ちゃった・・・。」

来ちゃったじゃね~よ!いじわるD登場です!手にはなにやら紙袋。

「何持ってんの?」
「そこの唐揚げやの唐揚げ。うんめ~ぞ。」

なんと、上村ともせ嬢お勧めの唐揚げではあるまいか!それじゃ~ってんで、先程お肉ショップで注文した品を合わせてシェアしようぜって展開に相成りました。

外の寒さと、食べ物のホカホカさも手伝ってどれも抜群にオイシス!!いじわるD持参の「縁」の唐揚げも、他にはない独特の食感で美味し!外側の衣が激薄&カリっとした食感なのに対し、内側の鶏肉はふんわりジューシー!!肉汁たっぷりであります!

我々が調達したウインナー&メンチも美味かったよ!さすがの人気商品って感じですな。さらにお勧めしておきますが、越後こがね牧農舎のレジの女の子は可愛いぞ!

屋外のテントで色々食い。



流れから行くと、次は当然野菜!「にいがた産直市場 Tommy’s」に参ります。こちらはその名の通り、産地直送の野菜たちが自慢。生産者の写真入りで紹介されているので安心感が違います。

野菜もおまかせ!


ここでまた一つ面白いお店を発見!アイスクリーム屋さんなんだけど、その注文システムが変わってる。まずはベースになるソフトクリームの味を決めます。ベースが決まったら、様々な食材の中から3種類を決めて、オリジナルブレンドソフトを作っちゃうってシステム。

中年BOYは無理言って、4種類を混ぜ込んでもらいました。バニラベースに「抹茶」「あずき」「ごま」「・・・わすれた」をミックスしたそのお味は、思ったより全然美味し!このレシピが人気メニューになること必然!うん、満足である!

ちなみにこちらのおねいさんも可愛いので要チェックですぞ!



さて、最後は食べ物レポで締めくくりますか!つか、ずっと食べ物レポじゃん(殴)!佐渡回転寿し「弁慶」さんです。佐渡の超人気すし店「弁慶」が満を持して新潟初出店であります!

佐渡の名店「弁慶」っす。


佐渡直送のネタが中心なんで、活きの良さがウリ!連日満席なのですが、そこはFM新潟の敏腕営業マンS田軍曹がしっかり席を予約しておりました。やるね~軍曹!力あるわ~!!

しかし!ここで普通に食べたらヤン気まじゃない!「寿しドラフト会議in弁慶」開幕であります!ルールは簡単。各値段の皿からお好みのネタを注文。ジャンケンで勝った人から、好きなネタを召し上がれるというシステムっす!

一回戦は、値段の張る方から「佐渡産アワビ」「ノドグロ」「ヒラメ」「タコ帽子」の4種。ぜってアワビ食うぞ!

どれも美味そうでしょ?


「ジャンケンポイ!」

よっしゃ~!!所詮は幸先良くアワビGET!!いや~コリコリしててうんめわ!!やっぱ佐渡の黒アワビは絶品だね!んじゃ、気を良くして2回戦!2回戦は「大トロ」「ウニ」「イカ」「いなり」のラインナップ!

「ジャンケンポイ!」

うん、しょうがない。2回戦はイナリGET!!んじゃ、3回戦!

「ジャンケンポイ!!」

グムム・・・またもイナリ。

「ジャンケンポン!!」

なんでだよ~!!奇跡の三連続イナリ!!決して不味くはないけど、俺だって生寿し食いて~よ!!どんだけイナリ好きなんだ俺は?!

ヤン、奇跡のいなり6個食い。


美味しそうに生寿しをほおばる中年BOYSを横目に、思わず職人さんから出刃を奪い取りたくなる衝動にかられました。食い物の恨みは・・・って言うけど、あれホントだね。今度はプライベートでたらふく生寿し食ってやる!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2010.11.25 ON AIR

新潟市の新名所ドライブ/ピア万代

MP3データを
ダウンロードする