2011.07.21 ON AIR

夏のおすすめ涼しいスイーツ

北陸自動車道 柏崎IC

#グルメ #柏崎市
夏のおすすめ涼しいスイーツ

今週は女子お待ちかねの「スイーツ特集」です!今回は、北陸道・柏崎IC周辺のおすすめスイーツを紹介します!んで、本日のメンバーは当然オカピーと木村ダレダの二人です。中年BOYばっかのスイーツもなんでしょ・・・?



一軒目!「菓子工房やしろ」さん!しゃれた外観もさることながら、こちらには店内にカフェーもあって、その場でスイーツを楽しめるのだ!!スイーツのバリエーションも多いよ!女子2名も選ぶのに相当時間かかってます。おじさん??おじさんは決まってんの。暑いからアイス食うんだ。

やしろスイーツ選びますか!


悩みに悩んで決まったお買い上げ4品です。どれも手の込んだフォルムで、なんだか洗練された感じのスイーツたちであります。どれも見た目に美しいっす!ただ、「アミー」「エクセレント」「キャサリン」など、なぜかあちらの女性のスイーツが多いのが気になります。おじさん?おじさんは「しゅー愛すバニラ」にしましたよ。だって暑いもん!

この4品をセレクト!


現在サービス期間中で、一個100円のしゅー愛すは、100円とは思えないクオリティーの高さ!フワサクの生地と濃厚バニラアイスが良い感じっす!スイーツ鑑定人・オカピーも好評価っす!



二軒目!「綾子舞本舗タカハシ」さん!銘菓「綾子舞」は、こちらの名物です。店内に入ると、焼き菓子の香ばしいかおりが漂ってまいります。焼き立てを出してくれてるのが伝わるよね。

綾子舞本舗タカハシさん。


さすが柏崎の名店ってこともあって、店頭に並ぶお菓子もバリエーション豊富!ケーキ・プリン・ゼリー・焼き菓子・笹だんご・・・何を選んでいいのか分かんなくなっちゃう!

こちらでも悩みに悩んだ女子2名ですが、なんとか3品選んで実食です!タカハシさんは店内は広いんだけど、飲食スペースがないんで、近所の公園を教えてもらってそこでいただきます。

この3品をセレクト!


購入したのは「ブルーベリーレアチーズ」「ホワイトビーチ」ならびに、おじさんは「半熟プリン」っす!見た目にはゴチャゴチャした装飾はなく、実にシンプル。王道なたたずまいっす。

お味の方も実に王道!半熟プリンの美味いトコをピントを外さず主張してくれてます。お母さんの料理だってそうじゃん?いつものカレーでいいのに、よかれの工夫が全体をボヤ~っとしたものに変えてくれちゃうコトあるよね?お土産みたいに、絶対に外せない時なんかは、タカハシさんのスイーツ買っとけば間違いないね!うん、美味かったよ!

お世話になりました!



三軒目は一風変わったトコへ・・・。鎌田養鶏の直売所であります。こちらで販売している「養生卵」って卵を使ったスイーツが販売されております。もちろんスイーツだけじゃなくって、卵はもちろんのこと、肉やはちみつ、ふりかけだって売っているのだ!

鎌田養鶏の直売所。
いろんなものが売っています!


ただし今回はスイーツ特集なんで、あくまでスイーツをいただきましょう!プレミアムアイスと名物のロールケーキを選択!店内の飲食スペースで実食です!

やっぱ卵が美味いんだろうね!アイスも爽やかさの中にも深みのある味わい。ミルク:卵の旨味比率でいったら、5:5くらい卵が立ってる感じ。さすがプレミアムをうたってるだけあるわ!

ロールケーキもふわふわの生地にしっとりクリームで、実の上品な味わい。ダレダもうまいうまい言っておりました!卵の直売所にスイーツってのはなかなか連想できないけど、思いがけぬ高クオリティー!みなさんも是非!

アイス&ロールケーキをチョイス!



余談だけど、こちらで買った卵がめちゃうま!生卵専用しょうゆと合わせて生卵ご飯食べたら止まんなくなっちゃったよ!おじさん的には結局この卵が一番美味かったかもしんないな(殴・・・スイーツ特集だってば!)。

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2011.07.21 ON AIR

夏のおすすめ涼しいスイーツ

MP3データを
ダウンロードする