2012.10.04 ON AIR

行楽の秋!ペットと一緒にドライブしよう

北陸自動車道 柿崎IC

#グルメ #上越市
行楽の秋!ペットと一緒にドライブしよう

今週は久しぶりに、リスナーさんからのリクエストにお応えしようと思います。メールを送ってくれたのは、長岡市の「なおこ」さんです。

「こんにちは~♪ ヤン気ま情報はありがたいですね!!
スルーしてしまうような場所でも、しっかりと情報いただけてしまうので
嬉しいです。ところでこれからドライブするにはとっても良い季節ですね♪
相棒の愛犬も連れていけるような場所があったら是非紹介してください!
お願いします」
 と頂きました。

奇しくも、我がヤン気まスタッフのB先輩が、バセットハウンド(刑事コロンボが飼っている犬)をお飼いになっているというので、本日はそのワンコ・ビーちゃんを連れてきていただき、ヤン気ま的、ペットと一緒に楽しむドライブに出かけます!
 


さて、やってきましたのは、上越市吉川区にあります「Cafeわんこ亭」です。北陸道・柿崎ICから走ること20分。静かな田舎道を走ると到着です。周囲は気持ちいい田舎の景色が広がっております。
建物はオサレなログハウス調。お庭にはドッグランもあるものの、こんな綺麗なトコにワンコと入っていいもんだろうか???

「Cafe わんこ亭」到着!
ビ~ちゃんも店内に!


中に入りますと、いかにも「犬好き」なご主人がお出迎え!笑顔の素敵なご婦人であります。このご主人は、野菜ソムリエでもあるそうで、自家製野菜を使ったヘルシーメニューを提供してくれるのです。

メニューを拝見しますと、犬用のメニューはカラー写真入りの綺麗なパウチされたモノ。人間のメニューは手書きのファイル。どっちがメインなのであろうか?(笑)

右:ペットメニュー。左:人間メニュー。


この犬用のメニューが結構すごい!人間様が食べるようなモノが出てくるのさ!悩みに悩んで「馬肉入りのロールキャベツ」と「馬肉のポトフ」を注文。ビーちゃん、今日はごちそうだぞ!!

んで、一応さ・・・食べてみたいじゃん、犬用っつってもさ・・・。見た目が完全に美味しそうなんだもの。(笑) 
アタシとオカピーで食してみたんだが・・・・素直に言うと「味」がない。(笑)もともと味濃い派のヤンから言わせれば、ほぼノー塩分。ただ、野菜の味はしっかり分かったな。やっぱワンコにはあんまし塩分よくないみたいね。



さあ!味見も済んだんで、いよいよビーちゃんに食べさせてあげましょう!

「ほら、ビーちゃんごちそうだよ!」
「フガフガッ!ムゴペロ!ゴクンペチャ!!」

あっという間に完食ですがな!2皿を食べきるまでの所要時間、30秒ないんじゃないかな。よっぽど美味しかったんだね、ビーちゃん!!よかったよかった!

ワンコもいいもん食うね!


我々も、野菜ソムリエのご主人自慢の「おまかせランチ」をいただきました。女子からは、

「かわいい~~~!きれい~~~!!」

と、大絶賛!!今度は人間用で、しっかり味もついていて美味しかったっす!さすがに野菜のことを良く知ってらっしゃって、素材の持ち味をいかんなく発揮するすべを披露していただきました!流石!!

こちら人間ランチ。
あざした!!


さて、わんこ亭に別れを告げたら、

「じゃ~、お疲れ様~~~。」

ってことで、B先輩とビーちゃんがお帰りあそばされました。

「じゃ~、俺らどうする?温泉でも行く?」

ってことで、急きょ温泉も行っちゃいましょう!!



わんこ亭さんからすぐ近く「長峰温泉・ゆったりの郷」っす!人気の日帰り温泉施設です。ロケ当日も昼日中から、駐車場ビッシリです。
泉質はナトリウム塩泉なのですが、温泉の色が茶色!ほのかに「木の香り」がいたします。

「長峰温泉・ゆったりの郷」到着!


「ふげ~~、やっぱ温泉だね~。」

お湯をなめてみますと、しっかり塩っ辛い!うん、ナトリウム塩泉だわ。
この温泉がすっげあったまるんさ!この後、レストランで飯食って帰ったんだけど、その間ず~っと汗止まらなかったからね!(つか、また食ったんかい!)

最後はビーちゃんと温泉は無理でしたが、久々ワンコと戯れられて幸せでございました!長岡の「なおこ」さん、参考になりましたでしょうか?

ヴィーナスとオタンコナス!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2012.10.04 ON AIR

行楽の秋!ペットと一緒にドライブしよう

MP3データを
ダウンロードする