2013.02.07 ON AIR

カラダが暖まるグルメ/新潟市万代編

磐越自動車道 新潟中央IC

#グルメ #新潟市
カラダが暖まるグルメ/新潟市万代編

今週は冬の寒さを吹き飛ばす、あったかグルメをご紹介!

グルメロケだっつ~から、昼飯抜いて集合したんだけど、発案Aちゃんが、

「今日はスープです。」

スープ??汁??せっかく昼飯抜いて来てんのに、汁?!スープって、サイドメニューだろ?そもそも汁で腹ふくれんか?!音も汁すする音だけだぞ!軽く殺意を覚えるわけです。(笑)

「スープをバカにしないでください!絶対満足しますから!」

そこまで言うんならついていくしかないよね。お邪魔しましたのは、万代シティ2階の「ベリーベリースープ」さん。店内は若い女性を中心に結構な賑わいです。

ここがスープ屋「ベリーベリースープ」
オープンカフェもあるぜ~。


メニューも豊富で、「食べるスープ」「飲むスープ」を軸に、セットメニューやパスタ、カレーなんかまである。ふんふん、汁もバカにしたもんじゃないな・・・。

メニュー結構あるな~。
女性客多し!


おのおの好きなスープを注文してお席につきます。アタシはトムヤムクンとクラムチャウダーをそれぞれ単品で。

いや?、トムヤムクンうんめわ!!トムヤムクンの魅力は、酸味とスパイシーさと、魚介風味のコンビネーションじゃん?本格アジアンキッチンに勝るとも劣らぬ味!しかも具沢山!!なんだったらここにライスがあってもなおいいね!!

トムヤムクンうんめ!
うまそげでしょ?


Iこうさんご注文のマレー風カレー(?)なんて、カレー専門店で出しててもおかしくないクオリティー!こちらもライスが欲しくなっちゃいます!(笑)

その点賢かったのは、ほっこりんこね。ちゃんと、セットで注文してるもん!食べるスープ1品と、パンorライス+サラダのセット!食べるスープの「和風ポトフ」自体が具沢山でボリュームたっぷりなんで、男性でもしっかり食べた気になると思いますよ!

ほっこりんこオーダーのセット。


どれもうんまかったんだけど、アタシが衝撃だったのが「くらむちゃうだー」なのだ?!
アタシの勝手なイメージで、クラムチャウダーってシチューの洒落こいたバージョンかと思ってたんだが、一口食べてみてビックリ!

「あれ!?このクラムチャウダー、アサリが入ってる!」
「・・・ヤンさん、クラムチャウダーってアサリが入ってるから、クラムチャウダーなんですよ。」

そうなんすか!?42年生きてきて初めての衝撃だったわ!!クラムチャウダーってアサリが入ってんのか!魚介のだしが効いてて美味いわ!!

なんやかんやと馬鹿にしてきたスープですが、ここに来て考え方を一新!!スープ・・・やるじゃないか!!お腹も心もほっこりなりましたとさ!!

デザートメニューも充実!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2013.02.07 ON AIR

カラダが暖まるグルメ/新潟市万代編

MP3データを
ダウンロードする