2013.05.09 ON AIR

新緑を楽しむドライブ/いもり池と温泉(妙高市)

上信越自動車道 妙高高原IC

#アクティビティ #妙高市
新緑を楽しむドライブ/いもり池と温泉(妙高市)

今週は、新緑を楽しむドライブ!春の息吹を存分に感じちゃいましょう!
向かったのは、上信越道・妙高高原ICから約10分、いもり池でございます。ここはその名の通り、時期になるといもりさんが大発生するんだけど、今はまだちょっと早いみたい。

いもり池到着!


我々が行った日は、おてんとさんのご機嫌もいまいちでさ、本来なら妙高山も綺麗に見えるはずなんだけど、濃いモヤのため全く見えない!残念!!ただ、湖面を渡るモヤ?霧?の様子も幻想的でよかったけどね。

ホントはこの辺に妙高山が・・・。



さて、そんないもり池ですが、現在「水芭蕉まつり」開催中!!水芭蕉が今見頃をむかえてるんですよ!アタシもいもり池は何度も来てますが、ズバリ水芭蕉のシーズンってのは初めて!正直あんなに群生してるとは思わなかった!

ところどころに望遠鏡が設置されていますし、ボランティアのガイドさんもいるんで、お話を聞きながら見て回るのも楽しいっすよ!

ミズバショウの群生が見事!
ボランティアガイドさんの説明が楽しい!
これがアタシが言いたかった図!



ひとしきり散策を楽しんだら、池のほとりにある「芭蕉苑」さんで一休み!!店内で打った手打ちそばが名物です!!

我々ももちろん名物のそば(妙高山そば粉)と、今年初だという山菜のてんぷらで舌鼓!いや~、最高!!うんまかったよ~!!口の中からも春感じちゃいました!

芭蕉苑のソバ&山菜!うまし!!


外には足湯もあって、疲れた体を癒してくれます。また温度も丁度いいんだわ!ほっといたら半日入ってられるよ!

足湯もいい感じ!



最後おまけ的に、赤倉温泉「滝の湯」さんっていう日帰り野天風呂にも行ってきました!その名の通り、野天に滝が設置してあって、素晴らしい景観っす!

お湯の温度もややぬるでいい塩梅!ただ惜しむらくは、洗い場が狭い!2人分しかない!水しか出ない!!あともっと言うなら、もう少しお掃除頑張ってほしい!

滝の湯の野天!素晴らしい!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2013.05.09 ON AIR

新緑を楽しむドライブ/いもり池と温泉(妙高市)

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

いもり池

妙高市関川池の平

DRIVE POINT 02

滝の湯

妙高市赤倉