2013.08.29 ON AIR

瀬波大祭と村上グルメ

日本海東北自動車道 村上瀬波温泉IC

#グルメ #その他 #村上市
瀬波大祭と村上グルメ

もうすぐ8月も終わりですが、今年も県内各地で花火大会を中心とした夏祭りがたくさん行われました。そして今度は、9月になれば秋祭りの季節へと移り変わっていくわけです。そんな新潟の秋を告げる最初の祭が、9月3日、4日の2日間、村上市で行われる「瀬波大祭」です。

ということで、今週のヤン気まは「瀬波大祭」の見所を紹介していきます。


お話を伺いましたのは、新田町のみなさん。区長の小林さんをはじめ、祭大好き男が集結してくれました!!

瀬波大祭は、村上大祭、岩船大祭とならぶ、村上の三大大祭の一つで、長い歴史を持つお祭りです。各町内ごとに、自慢の山車があって、その山車を引いて、町中を練り歩くわけです!
 
一番のクライマックスは、祭最終日の夜八時ころから始まる「木遣り」
各町内が木遣りをあげた後、50mほどある坂を、最後の力を振り絞って駆け上がるのだそうです!沿道には人がビッチリならんで、その光景を見物するんだってさ!

木遣りも、各町内で違っていて、アタシらも無理言って、新田町の木遣りを聞かせてもらったけど、これが抜群にかっこいいんさ!!これはポッドキャストで是非聞いてほしい!
俺感動して涙出そうだったもん!(笑)

みんなで木遣りを熱唱!
子供の気持ちで祭太鼓!
こういう山車が出ます。


まぁ、実際祭に行って、聞くのが一番かっこいいと思うけどさ。時間が合う人は是非とも遊びに行ってみてください!!

ハッピ(?)着せてもらいました!



祭見物のついでに美味しいものはいかが??今村上では、「どんぶり合戦2013」ってイベントをやっていて、市内の飲食店で、オリジナルのどんぶりが格安で食べれるです!

われわれのお目当ては老舗料亭・能登新さんの「村上牛(ぎゅう)っと柳川丼」1500円 日本一に輝いた最高級の村上牛とゴボウのささがきを、特製の割り下と卵をぎゅうっとトロトロにとじました。相性抜群!老舗料亭の絶品どんぶりです。
味も最高なんだけど、さすが老舗料亭!提供の仕方もオツなんさ!

村上牛の柳川丼。こんだけの内容で1500円!
村上牛の茶ぶ茶ぶ。


「せっかく来ていただいたんで、雰囲気も楽しんでいただこうと思いまして・・・。」

板長が言うには、どんぶりだけ食べてさっと帰るだけでは、店の雰囲気を味わえないだろうからってことで、前菜から始まって、メインのどんぶり、デザートまでついてくる「ミニ懐石」スタイルで食事が楽しめるのだ!!

サっちゃんもしゃぶるよ~~。


創業270年の老舗料亭の雰囲気がたっぷり味わえる趣向になってます!やるね能登新さん!!

ちなみにこの柳川丼、お電話にてテイクアウトも承ります。11:30~13:30のランチタイムのみ提供です。

みなさんあざした!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2013.08.29 ON AIR

瀬波大祭と村上グルメ

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

瀬波大祭

瀬波温泉

DRIVE POINT 02

料亭・能登新

村上市飯野2-1-9