2013.10.31 ON AIR

秋のおすすめ行楽ドライブ/新潟市水族館 マリンピア日本海

磐越自動車道 新潟中央IC

#アクティビティ #新潟市
秋のおすすめ行楽ドライブ/新潟市水族館 マリンピア日本海

今週は、いままでベタすぎて行ってなかった、新潟を代表するスポットに行ってまいりました!!およそ10ヵ月の長期改装工事を経て、7月にリニューアルオープンした「マリンピア日本海」でございます!

もう外観からして全然別物になっておりましたよ!なんか黒い建物(ショップが入ってる)が建ってるし!
旧マリンピアって、駐車場から入口まで割と歩いたじゃん?それが、建物が65mも増築されたんで、まるで別物の佇まい!一回りも二回りも大きくなった感じっすよ!

ここどこ?
ここどこ?PART2!


展示内容も大幅リニューアルです!入口入るといきなり面白い!日本の7つの海岸を再現した水槽!これいいよぉ!(笑)

あえて水槽を低い位置に設置!上からも、横3面からも覗けるのがミソ!ちょうど子供の視線に水槽があるので、お父さんがいちいちダッコしてあげなくても大丈夫!!
水槽の中の魚たちも、実際その海岸に普通にいる魚ばかり。なので、ホントにその海に行ったような気分に浸れます!南の海から北の海までね!いや~楽しい!!

有明海を再現!?ムツゴロウさん!


目玉の「日本海大水槽」にも変化が!!まずお魚のラインナップが違う!初登場のシュモクザメをはじめ、巨大なイワシの群れなど、新顔も多数!
魚のサイズが若干小さいのですが、この水槽でこれから大きくなっていくのを楽しみにいたしましょう!

新潟初!シュモクザメ!



外に出ると、海獣&人気のペンギンちゃんスペースも激変しております!まずが近い!!

ペンギン達がお散歩するのを間近で見れたり、アシカなんて歩いてお客さんの目の前まで来てくれるんすよ!!今までこんなコト無かったじゃん!より一層、海の生き物たちを身近に感じられますな!

ペンギン近い!
アシカが目の前に!


その他にもリニューアルされた箇所はいっぱいありますので、あとはご自身の目でご確認アレ!!

新設!新潟フィールド!
あざした!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2013.10.31 ON AIR

秋のおすすめ行楽ドライブ/新潟市水族館 マリンピア日本海

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

新潟市水族館マリンピア日本海

新潟市中央区西船見町5932-445