2013.11.21 ON AIR

日本の職人技/特撮博物館

関越自動車道 長岡IC

#その他 #長岡市
日本の職人技/特撮博物館

今週はIこうさんノリノリ企画!長岡市の県立近代美術館で開催中の「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」の取材でございます!!

当日がちょうどOPEN日で、庵野監督はじめ、凄い方々が来館されていて、記者会見も行われておりました!もっともアタシは生放送中で、会見には立ち会えませんでしたが、Iこうさんがノリノリなんで、一人先行して取材済みであります!

ちなみにこの庵野監督ですが、かのエヴァンゲリオンの監督。最近では、宮崎駿監督「風立ちぬ」で、主人公の声優をされている方でございます!
そんな庵野監督が館長の企画展、すごくないはずないじゃないっすか!!特撮ファン垂涎の展示内容になっております!

館長 庵野秀明監督!

正直言って、特撮=ウルトラマンというアタシにとっては、

「これ何?」
「知らな~~!」

っていう特撮ヒーロー&映画が多数なのですが、Iこうさんみたいなオールドファンにはたまらんみたいっす!

Iこうさんノリノリの囲み取材!

アタシが一番ぐっときたのは、やっぱウルトラマンとゴジラだな。実際撮影で使ったゴジラ、メカゴジラ、キングギドラなんざ感動もんですぜ!
近くで見ても精巧に作られてるのに、これを着てアクションするんだから、精巧かつ頑丈でならなきゃイカン!その製作者にも拍手を送りたい気分ですわ!

メカゴジラ様!
ウルトラマンコーナーもあるよ!

そして圧巻なのが、ミニチュア模型の緻密さ!!もうホント凄いよ!乗り物やヒーローのミニチュアも沢山展示してありますが、なんといっても建物のミニュチュアが凄いんすわ!!!
細かいトコまで忠実に再現してあるんで、デジカメで近接撮影すると、ホントどっかの街角みたいな写真が撮れちゃいます!!アタシが撮影した写真も、いくつかUPしましたけど、凄いっしょ?!このクオリティー!!

これミニチュアよ!
これもミニチュアよ!
これもミニチュアよ!


展示スペースの目玉で、街を丸ごとミニチュアで作ったスペースもあるんだけど、そこなんか実際街の中に入って、怪獣やヒーローの気分を味わえちゃう!!もちろん写真撮影もOK!!

巨大Aちゃん出現!!


いや~、これは楽しい!!
会場では、庵野監督作品「巨神兵 東京に現わる」も見れますし、楽しみ方は人それぞれ!!特撮ファンならずとも、行く価値はありそうです!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2013.11.21 ON AIR

日本の職人技/特撮博物館

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

新潟県立近代美術館

長岡市千秋3-278-14