2013.11.28 ON AIR

温泉ドライブ/糸魚川市・柵口温泉

北陸自動車道 能生IC

#アクティビティ #糸魚川市
温泉ドライブ/糸魚川市・柵口温泉

今週は、寒くなってきたんで、久しぶりの温泉ドライブっす!温泉天国の新潟県。たいがいどこに行っても、いい温泉ってあるわけですが、今回は糸魚川市の名湯をご紹介しましょう!能生ICから約15分、柵口(ませぐち)温泉・権現荘です!

権現荘到着!


昔小学校だった建物をリフォームしてってだけあって、なんとなく学校っぽい雰囲気も残しております。ではさっそく、支配人さんにお話を聞いてみることにいたしましょう!
こちらの支配人さんは、以前結婚式の司会をされていたそうで、めちゃくちゃ弁が立つ!(笑)

「この柵口って字ですが、以前この辺は馬なんかを育てて生業にしてたんですね。それで柵口と書いて、ませぐちと読ませてるんですよ。」

な~るほどぉ~・・・なんて話が続々出てきます。(笑)

んでここ、景色も最高なんだわ!支配人に屋上に連れてってもらったんだけど、周辺のいいとこ全部一望できちゃう!
右手はこちらの名前の由来にもなった権現岳、左手には能生川(?)のきれいな流れ、正面にはシャルマン火打に火打山、遠くには焼山も望めます!客室からの眺めもよかったよ!

客室からの眺め。
これが権現岳!
いい景色!正面はシャルマン火打!

でも肝心なのは温泉っす!今日は温泉ドライブだからね!さっそく温泉浸かりに行っちゃいましょう!
浴室に入りますと、ほのかな硫黄臭。THE温泉っつ~強烈な硫黄臭じゃないのに好感持てます!
お湯の色は、ほぼほぼ透明だけど、うっすら黄色がかってんのかな?んじゃ、失礼して・・・

「ほえぇぇぇっぇ~、気持ちいい!!!」

こちらの源泉は45度くらい。なので源泉からお湯をひっぱってくると丁度良い湯加減になるんですと!確かに湯加減抜群だわ!

いや~、あったまるわ!


外の露天風呂もよかった~!湯音は若干低めだけど、その分長湯が楽しめそうっす!もちろん源泉掛け流し!!いや~いい湯だわ!!

露天もいいね~!



そしてもう一つ、ここ権現荘の人気を高めているのがお料理!!

宿泊プランも日帰りプランも料理が充実してるんです!人気どころを紹介すると、「のどぐろコース」「カニコース」「タラ汁コース」などなど、この時期の日本海の幸が堪能できるわけであります!

残念ながら我々はお食事を楽しめませんでしたが、今度は温泉浸かって、うんまいお料理も味わってみたいもんです!

あまりにも心残りだったんで、帰り際「マリンドリーム能生」でカニ丼食って帰ってきましたて!(笑)

おまけのカニ丼!
支配人あざした!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2013.11.28 ON AIR

温泉ドライブ/糸魚川市・柵口温泉

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

柵口温泉 権現荘

糸魚川市大字田麦平26番地1