2014.04.10 ON AIR

春はやっぱり花見ドライブ

北陸自動車道・上越IC

#その他 #上越市
春はやっぱり花見ドライブ

今週は、毎年恒例の「花見ドライブ」でございます!

例年、「花見」と言いつつ、花が見れたコトなんて数えるほどしかなかったのですが、今年は是が非でも咲いてる桜が見たい!っつ~ことで行ってまいりましたがな!「高田百万人観桜会」
会場までは、北陸道・上越ICから約15分。会場周辺に駐車場がありますが、若干歩くことをご覚悟くださいませ!週末はシャトルバスが出てるけど、料金100円とられます。
我々もなんとか車を停めて、いざ公園に!前日情報では3分咲きとのことでしたが、5分咲き以上はある印象!これはこれで十分に見ごろではあるな!

観桜会初参戦のロード刑事も、

「きれいですね~!」

とご満悦!!なにせアタシ自身も、数年ぶりに見る高田の桜です!いやがおうにもテンション上がりますわ!!

華やかな場所では、しょぼい表情。
満開とまではいかないまでも・・・。



では、我々ヤン気まチームの観桜会散策コースをご紹介!!
まずはめいっぱい桜を楽しもうってことで、桜ロードを縦断!!桜のトンネルを通っていきますと、有名なしだれ桜が!ただ、まだ時期が早いらしく、しだれ桜は咲いてませんでしたけどね。

しだれ桜は、ちょっと早かった。


その後極楽橋を渡って、三重櫓へ!!途中、上越のB級グルメのブースがあるんで、ここでちょい買い食いするのもお勧めっす!
三重櫓の前には、昔懐かしの「顔出し看板」がありますよ!アタシもオカピーと、侍&お姫様になって写真撮ってきましたよ!(笑)ちなみに、櫓の中にも入れるんで、余力のある方は是非どうぞ!!

何食べる~~?
おかぴー久しぶり!

んで、櫓の脇からお堀を渡ると、いよいよ本丸っす!観桜会のポスターでもお馴染みの景色、奥から三重櫓、お堀、桜、提灯っつ~景色が楽しめます!さすがにここで写真を撮ってる人が多かったな~。

この辺が本丸か?!

露天もやっぱ多いね!スイーツ男子のロード刑事は、おめあての三色団子&みたらし団子をGET!口の中で四色団子にしてやがりました!(笑)アタシの十日町の自称「寅さん」から、揚げたこやきをGET!これもサクフワで美味しかったよん!!



帰りは、新しくなった名立谷浜SA(下)でお昼ごはん!!名立谷浜SAは、3/28に上下線ともにリニューアル!イメージは「海の家」だそうで、かなりオシャレな内装に生まれ変わりました!!
フードコートも、カフェみたな雰囲気で、オシャレげに蕎麦すすれますぜ!(笑)

新しくなった名立谷浜SA(下)

んでもって本日のご注文!!アタシは、白エビ天そば!オカピーは、スルテン丼!ロード刑事は、たれカツ丼!Iこうさんは、その他諸々のご注文でありました!

考えてみれば、ここ位じゃないかな?新潟&上越&富山の名物が食べられるのって・・・。建物の裏手は、公園になっていて桜も咲いています。なんだったら、ここで十分花見も出来ちゃうんですけどね。

白海老天ソバを実食!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2014.04.10 ON AIR

春はやっぱり花見ドライブ

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

高田公園

上越市本城町

DRIVE POINT 02

名立谷浜SA下り

上越市茶屋ヶ原宮ノ平2814