2014.07.03 ON AIR

新潟市に新名所誕生!いくとぴあ食花

磐越自動車道 新潟中央IC

#その他 #新潟市
新潟市に新名所誕生!いくとぴあ食花

放送時間お引越し第一弾となる今回は、スペシャルゲストをお呼びしました!みんな大好きNegiccoのみなさんです!
3人揃っての登場は初めてなんすね!

ということで、今回はNegiccoちゃん達と一緒に、先月21日オープンしたばかりの新しい観光スポット「いくとぴあ食花」に行ってみたいと思います!

今日はNegiccoも一緒だぜ!
いくとぴあのシンボルマーク花壇。


ヤン気までも、ちょいちょいこの辺来てるんですよ。ここ何年かで、いろいろ出来ましたからね!「食育」「アルパカ&カピバラ」「こども館」・・・。その度に来てますて。

んで、今回お邪魔する「いくとぴあ食花」が広いんさ!
担当のおねいさんのお話によりますと、こちら3つの施設から出来ているそうで、

「キラキラガーデン&花とみどりの展示室」
「キラキラマーケット」
「キラキラレストラン」

の3施設です。

まずは入場券を買って、「キラキラガーデン&花とみどりの展示館」に行ってみましょう!
ここは、四季折々の花や緑を楽しめる大型ガーデンです!
大型ガーデンっつっても、やみくもに大きい庭があるわけじゃなく、テーマを設けていろんな庭が楽しめる趣向になっています。
季節やコンセプトによって、いろんな植物が楽しめます。ガーデニングが趣味の方なんかは、相当参考になるんじゃなかろうか?

なかなかの花畑でしょ?
随所にNegicco!

「うわ~、きれい!!」
「わたしぺゴニア好きなんですよぉ~!」

大はしゃぎのNegiccoちゃん!

「うわ~、かわいい!!」
「俺Negicco好きなんすよぉ~!」

と、大はしゃぎの取り巻き中年BOYS!(笑)

この草(?)柔らかいんさね~。
随所にNegicco!



花とみどりの展示館では、お勧めジュースを飲んで、次は「キラキラマーケット」にGO!!
こちらは、安心・安全な農産物や加工品、花などを取りそろえた直売所!また、ジェラート、季節の果物や野菜を使ったスムージー、パンなども販売しています。

花香~スムージー屋さん。

なんだか知らんが、ここは凄い人出!やっぱ、地場物の野菜って人気なんすね!
せっかくなんで、今週のお土産も、ここでNegiccoちゃん達に選んでもらいましたんで、それぞれ何を選んだか気になる方は、プレゼントページをご参照ください!
みんな楽しそうにお土産探しておりましたよ。



最後は、キラキラレストランでお昼を食べましょう!!
ここは農家レストラン風のお食事スペース。ビュッフェスタイルで、品質にこだわった採れたて新鮮食材が自慢!季節感あふれる料理も魅力です!

Negiccoの3人も結構食べるのね!
カエデちゃんはそうでもないけど、ナオちゃん&メグちゃんは食うぜ~~!!
指定のプレートに盛りきれず、別に大皿2杯分のお料理たいらげちゃったからね!(笑)

人気はやっぱり新鮮野菜のサラダ。みなさん大盛りでお楽しみのようです。
アタシは、お決まりのカレーの半熟卵のせをいただきましたよ!(もっと、売りの野菜とか食え!)

ご飯もNegicco!



そんなこんなの「いくとぴあ食花」
まだ出来たばっかりなので、客足も順調のようでしたが、果たして半年後、一年後、この賑わいが続いているのか・・・。
新潟の新しい観光スポットになることを期待しています!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2014.07.03 ON AIR

新潟市に新名所誕生!いくとぴあ食花

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

いくとぴあ食花

新潟市中央区清五郎336番地