2014.11.13 ON AIR

秋の味覚を堪能!きのこ狩り

磐越自動車道 三川IC

#アクティビティ #阿賀町
秋の味覚を堪能!きのこ狩り

今週はキノコ狩り行っちゃうよ!!場所は、磐越道・三川ICから約3分、阿賀町の「三川観光きのこ園」です!

何年振りかに来たんだけど、スッゲ~グレードアップしてる!前回来た時は、直売所とご飯食べるトコロがある位だったのに、直売所は立派になってるし、新しい建物も増えてるし、シャワー付きのトイレまで出来てるしで、完全に数年前とは別物!!
いや~、潤ってるわ~。

その人気の秘密は、やっぱりここのキノコが美味いから!

「うちのキノコ食べたら、他の食べらんなくなっちゃうよ。」

とは園長さん談。確かにキノコがまずかったら、二度と来ないもんね!

MAPでルートを確認!



さて、そのキノコ。ここは、日によって採れるキノコが違うらしい。

「う~ん、今日だと・・・ヒラタケ、白ヒラタケ、ナメコ・・・5種類くらいは採れるんじゃないかな?」

うんうん、5種類も採れれば上等!

このブロックにキノコが生えてます。



まずは一番近い「ヒラタケ」の場所へ。一口にヒラタケっつっても、サイズも色も様々。小さいのは割と黒っぽいし、大きいのは割と白っぽい。
カサの大きさも、直径1cmくらいのから30cmくらいのまである。う~ん、どれが美味いんだい??

これ全部同じ「ヒラタケ」


「キノコってのはみんな、大きければ大きいほど美味い。」

まじけ園長!?んじゃ、大きいの狙ってみますか!ただ、来るお客さんもみんなそれ知ってるから、なかなか大きいのが無いんだよね。



それでもそこそこの大きさのものも採れましたんで、お次はナメコへ!

あたしナメコ大好きのナメッコ星人だっけさ、ナメコ採るのは力が入ります!(笑)
大きめのヤツが多数生えてる株を、根こそぎ採っちゃいましょう!もう根こそぎゴソっとね!!

今はナメコの最盛期!


うわ~、こりゃスゲエ~!!味噌汁一週間分を一撃で採ったど~~~~!!

その後もなんやかんやありながら、結局7種類のキノコをGET!!Aちゃんなんか、舞茸一株GETしてましたよ!ラッキー!!



お好みのキノコをGETしたら、お会計です。
こちらのシステムは、入園料無料!採ったキノコに関しては、1kg=100円で清算となります!
アタシは、1.4kgで1400円!バケツ一杯採ってこの値段だからね!
これで1週間はキノコ祭りですな!!(笑)



採ったキノコは、お家で料理するとして、せっかくキノコの楽園に来たんだから、ここでもキノコ食べて帰りたい!!ってことで、お昼はキノコBBQです!!

キノコBBQ開始!!


これが凄いボリュームなんさ!!キノコ山盛り!!
さすがにこんだけのキノコだけだと飽きるかもだから、豚&牛肉、天ぷらなどなども追加注文して、豪華な昼ごはんになりましたわ!旨かった!!

Aちゃん、焼き方上手!!


それにしてもココ凄い人気でさ、平日の昼間なのに、昼時は結構な混雑ぶり!
アタシもリアルおじさん夫婦に、バッタリ偶然遭遇!!うちのおじさんが、わざわざ東区から来るくらいだから、人気のほどがうかがえるわ。

みなさんも、本格的に寒くなる前に是非!!!

ドサクサに女子とハグ!!
園長あざした!!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2014.11.13 ON AIR

秋の味覚を堪能!きのこ狩り

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

三川観光きのこ園

阿賀町吉津3520