2015.02.05 ON AIR

年に1度のNegiccoとデートドライブ

北陸自動車道 新潟西IC

#アクティビティ #新潟市
年に1度のNegiccoとデートドライブ

今週はNegiccoちゃん登場ですよ~!今をトキメクNegiccoさん、毎度のことだけど、忙しいとこありがとね!
今回はアタシ含めた4人で、新潟市南区にあります「農業に触れ、親しみ、農業を学ぶ場を提供する、日本初の公式教育ファーム・アグリパーク」で、体験プログラムと地産地消グルメを堪能します!!

案内人は、篠田市長の懐刀・伊藤さんであります!(新しい市の施設が出来ると、なぜか伊藤さんが派遣される。)
まず最初の体験は、チューリップの収穫です!

「うわ~、わたしチューリップ好き~。」
「チューリップって、新潟の花なんですよね?」

さすがネギちゃん!パブリックな仕事が多いだけあって、100点満点のリアクションっす!
ハウスの中には、約2万球のチューリップが栽培されておりますが、収穫可能なのは全体の1割ってとこでしょうか。

まずはチューリップの収穫だ!

「このピンクのチューリップは、なんていう名前なんですか?」
「はい、これはクリスマスドリーム。花言葉は告白です。」
「きゃー、かわいい!」

いいぞメグちゃん!100点満点のリアクションです!!(笑)

作業自体はごく簡単!!チューリップの根元をつかんで、引っこ抜くだけ!!球根ごとスポっと抜けちゃいます!
その後、球根を切り落として、ビニールでつつむと出来上がりっす!
ただ、ビニールの包み方に個性が出るね~。

球根を切って~。
包装して完成!


続いては、ピザ作り体験!
すでに出来上がった生地の上に、お好みの具材をのせて、釜で焼いたら出来上がり!
ただしこれも個性出るね~。

次はピザ作り!

ネギの3人ともお腹がすいてるらしく、

「お腹減ったね~。」
「早くたべたいね~。」

と言いながらの作業でしたが、出来上がりは三者三様!!

ナオちゃんは、大量のジャガイモをがっつりトッピングした男子体育会仕様。
メグちゃんは、色とりどりの具材をバランスよく配置した本格仕様。
カエデちゃんは、キノコ中心のヘルシー仕様。
ナオちゃんピザ以外は、見た目も綺麗に仕上がっております。(笑)

(左上)Nao(右上)Yan(左下)Megu(右上)Kaede
釜で焼きますよ~。

さて、そのお味は・・・?

「うん、おいひ~~!」
「生地がモチモチしてますね~!」
「もっとジャガイモいれれば良かった~!」

ナオちゃん、イモは充分だと思うぜ・・・。
三人ともMサイズのピザをペロリと食べあげておりました!



その後、まだ食べたりないという三人を連れて、農家レストラン「米どころん」で本格ランチ!!
地産地消がコンセプトのこのお店。味もボリュームも満足していただけたようです。

米どころんでランチ!


食うな~、Negicco!!!!おじさん、ドリンクバーでギブアップだったわ。
ナオちゃん、メグちゃん、カエデちゃん、また遊びに来てね~~~~!!

美味そうでしょ?
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2015.02.05 ON AIR

年に1度のNegiccoとデートドライブ

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

新潟市アグリパーク

新潟市南区東笠巻新田3044