新潟のドライブなら「NEXCO東日本 Presents ヤンの気ままにドライブ」

オンエアリスト「NEXCO東日本 Presents ヤンの気ままにドライブ」

磐越自動車道 三川IC 春休みにおすすめのファミリードライブ

15年3月26日 ONAIR
   
明石先生&見本。 まずは板の面取り!
釘を打って~・・・。 札をかけて~・・・。
飾り付けして~・・・。 焼きごて職人・上海!
さっちゃんも順調!! 完成!!いい出来!!

RSS 自動的に最新のヤンの気ままにドライブを入手するには、左のバナーをiTunesなどにドラッグ&ドロップしてください。

※iTunesはこちらからダウンロードできます

  YouTube YouTubeで取材の様子を動画で見る事も出来ます!ヤン気まチャンネルはこちらから

※環境によっては再生出来ない時があります。
※詳細はヘルプページをご確認ください

 今週は、久々の体験モノ!木工に挑戦であります!アタシこういうの好きなんだよね~!

 お邪魔しましたのは、磐越道・三川ICから約15分「中ノ沢森林公園」の中にある「中ノ沢森林科学館」で活動している「お山の森の木の学校」っす!(笑)

 
 周りをグルっと森に囲まれておりまして、正に木工するにはうってつけ!

 なんとこちらは通年営業で、いろんな木工体験ができるのであります!

 本日の挑戦者ヤンは、万年カレンダーを、さっちゃんは時計を作ることになりました。

 教えていただくのは、代表の明石さん。言うならば、木の学校の校長先生っつ~とこですかね。

 双方ともに、材料は一枚の板。

 万年カレンダー用は、30cm×40cm。時計用は、20cm×30cmってとこかな?

 時計は、この板に数字と時計本体を付け、このみの装飾を施していきます。

 カレンダーの方は、月と日が書かれたパーツを作るのと、それを本体にかける釘を打つ作業、そして飾り付けであります。

 口で言うのは簡単だけど、意外に手間かかるし、想像以上にのめりこんじゃうよ!(笑)

 では、アタシの方のカレンダーで手順の紹介です! 

①~まずは本体になる板を紙やすりで面取り!すべすべになるまで磨け!

②~木の棒を使って、均等の間隔で釘を37本打つべし!

③~日付を書く木の小片をやすり掛けして、裏表に数字を書く。一方の面は黒で、反対は赤で。

④~月・曜日を表す木片に、数字のやきごてをあてる。(別に書いてもいい)

⑤~木の実や葉で飾り付け!

⑥~完成!!

 楽しいのは何といっても⑥の作業!!(笑)

 ④の作業は上海嬢に全部やらせて、飾り付けに没頭してましたわ!(笑)

 作業場には、いろんな木の葉や木の実、特殊な加工法で作られた小さな木のオブジェがいっぱいあるんで、その中からお好みの材料を選んで飾り付けます。

 どれをチョイスするか、配置はどうするか?なかなかに楽しい作業であります!

 時計作りのさっちゃんも、作業時間の大半をこの作業にあてておりました。

 明石先生も、

「お子さんももちろんだけど、一緒に体験する大人の方がはまっちゃうんだよね~。」

 うん。納得!(笑)

 ぜひ、ご家族で、カップルで、木工体験にお出かけ下さい!
 大人のほうがはまりますよ~


中ノ沢森林科学館


今週のMP3
音声ファイル(MP3)が直接ダウンロードできます。

ドライブポイント:中ノ沢森林科学館
住所:東蒲原郡阿賀町中ノ沢字幸地蔵1344番地4

PAGE TOP