2016.06.16 ON AIR

上信越道エリアのおもしろラーメン

上信越自動車道 上越高田IC

#グルメ #上越市 #妙高市
上信越道エリアのおもしろラーメン

今週は、上越・妙高方面のラーメン特集です!!
今回は「面白い」「変わった」ラーメンをご紹介します!!


1軒目!!妙高新井の「とん汁たちばな」の「とん汁ラーメン」
もはや新潟6大ラーメンの一つに数えられるほどですから、みなさんにもお馴染みかと思いますが、今回メンバーのNAOKI君、ファンシーBOY,ホビット諜報員が食べたことない!!
新潟珍品ラーメンの旗頭を食べたことないのは許せん!!ってことでお邪魔しました!

「たちばな」さん着!

8年ぶりのとん汁ラーメンは、安定の美味さ!!
朝一の胃袋に、やさしいみそ味がしみわたります。

「う~~ん、美味いっすね~!」
「初めて食べましたけど、全然ありっすね!!」

など、とん汁童貞諸君にも大好評です!

やぱ「とん汁ラーメン」っしょ!

ちなみに、単品のとん汁と、とん汁ラーメンのスープは、全然別物って知ってた??
とん汁ラーメンのスープは、とん汁と味噌ラーメンスープのMIX!
より濃厚な味わいになっておるのですよ!

さらに3代目からは、驚きの発言が!!

「実は、とん汁ラーメンは最近なんですよ。最初は、こっちのつけそば。」

なんと!つけ麺文化が花開くはるか前、この妙高「たちばな」で、とん汁にラーメンをつけて食う文化が誕生したのだ!!
すげ~ぞ「たちばな」さん&妙高!!

んで、なぜそんな斬新なラーメンが生まれたかって理由がコレ!!

「・・・お客さんが、やってくれって言ったから・・・。」

これですよ。
お客さんの要望には、必ず応える・・・。
この精神が、新潟6大ラーメンの一つを生んだのです!(笑)
 
次にここに来る時までに、斬新なオーダーをするお客さんが現れることに期待しつつNEXT!!

お土産もあざした!


2軒目!!
上越市民に愛される老舗食堂「七福食堂」さん。
ここはとにかく大盛りが有名!!

店に着くなり、初代ご主人から、

「まずね、今しか食べれない根曲竹(ねまがりだけ)の味噌汁だすわ。あと、食わなくていいからオムライス食べてみて。あと、納豆チャーハンも美味いよ!」

オーダーもしていないのに、なんてサービスのいいお店なんだ!!(笑)

んでもって出てきました「根曲竹の味噌汁」
これがコリコリした食感でうめい!!
納豆チャーハンも、納豆の風味はバッチリなのに、なぜか粘りは無くパラパラの仕上がりに!

七福のハルサーメン&納豆チャーハン!

そして出てまいりました、名物のオムライスです!
いささか巨漢の2代目主人が持ってきてくれたのですが、なんだかデカイ!!

「お待たせしました~!2kgのオムライスで~す!!」

2kgオムライス!デカイ!

いやいや、「で~す!!」じゃね~よ!!
巨漢の2代目が持ってきたから分かりづらかったけど、コレ相当デカイよ!!
奇遇にも、オムライス大好物のファンシーBOYがいたので、早速実食です!

「・・・うんうん・・・おいしいです!!(笑)」

最近のこじゃれたオムライスなんざ~なんのその、昔ながらのなつかしオムライスです!!
これがなんとも優しくて美味い!!

なんとこのオムライス、某○machiのオムライスランキングで、3年連続1位なんだと!
確かにこの味が好きな人は多そうだ。

んでようやく、本日のメイン登場です!!
春雨をラーメンに見立てた「ハルサーメン」です!!
見た目はチャンポンみたいなんだけど、食べてみるとまるで別物!!
野菜がたっぷり入った、塩味のあっさりスープ!!ゴマ油の風味もいいね!

ただし、量はべらぼうに多い!!
野菜を掘っても、掘っても、なかなか春雨にたどり着かない!
野菜をガッツリ食べて、時折掘り起こされるハルサメを楽しむ感じ!(笑)
いやはやとにかく凄いボリュームだわ!

さすがに七福おすすめメニューは完食出来ず、2kgオムライスはオリに入れてもらってNEXT!

2代目七福ブラザーズあざした!!


3軒目!
最近上越市民に話題のニューウェーブ店「いなば正麺」さん。
ここは、牛骨拉麺に代表される、豪華な和牛のラーメンが人気なのです!!

アタシが注文したのは「極み牛骨 W盛り焼牛」1480円!!
これを高いと感じるのは、まだ早い!!

いなば製麺の極み牛骨W盛り焼牛!1480円!

ラーメンの上がとんでもないことに!!

「なんか焼肉食いに来たみたいだな!!」

ってくらい、もうお肉カーニバルっすよ!(笑)
牛肉チャーシュー、ローストビーフ、鶏チャーシュー・・・などなど、数種類の肉がてんこ盛り!
おまけに世界三大珍味の一つ「トリュフ」まで乗っかってやがる!(笑)

んでもって、麺が抜群に美味い!!
お店の名前にあるように、麺はもちろん自家製麺!
これがモチモチしてていいんだわ!
おそらく小麦粉が粗びきされてるんで、風味も抜群!!
牛骨のほんわか甘いスープと絡まって、実に新鮮な旨さ!
アタシ個人的には、最近の繁盛店がみんな同じ味に思えててさ、これぐらい違いが明らかな方がおいしく&新鮮に感じるわ!

みなさまあざした!!

ってなことで、上越「変わり種」ラーメン特集でした!
やるね~、上越!!わざわざ行って、食う価値全然ありだわ!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2016.06.16 ON AIR

上信越道エリアのおもしろラーメン

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

とん汁の店たちばな

妙高市栗原2丁目3−10

DRIVE POINT 02

七福食堂

上越市幸町15−28

DRIVE POINT 03

上越髄牛豚骨いなば製麺

上越市下荒浜423