2020.07.23 ON AIR

夏を乗り切るスタミナグルメ~上越編

北陸自動車道 上越IC

#グルメ #上越市
夏を乗り切るスタミナグルメ~上越編

今週は、夏を乗り切るスタミナグルメのご紹介!
上越市の美味しいお店に行ってまいりました!

1軒目!北陸道・上越ICから約10分「コルト エイジング・ビーフ&グリル」さん。
女子が好きそうなおしゃれな外観&内装です。

COLTさん店内。おしゃれ!

お話はオーナシェフの加茂川さん。

「ここは、上越初上陸の熟成黒毛和牛の肉料理専門店です。」

熟成肉は確かに最近よく聞きますな。

「うちは、ドライエイジングっていう方法で熟成させています。」

ドライエイジング?
聞きますと、カビを使ってお肉を熟成させる方法で、旨味がギュッと凝縮されるみたい。
実際のお肉も見せてもらいましたが、肉の表面にうっすら白いカビが生えてる。

「提供するときは、もちろんきれいに取り除きますけどね。」

熟成肉は、手間がかかるからなのでしょう、ランチでの提供はしていないそうなのであしからず。


では、コルトさん自慢の人気肉ランチをご紹介いただきましょう!

「まずこちらが、COLT名物・トリュフ牛飯です!」
「うわぁぁ~~~!」

レストランなんかで、申し訳程度にのっかってるトリュフを想像してましたが、かなり遠慮なくトリュフ!!
またその香りがスゲ~!!

超美味そう!

「うん!!うっま~~~~い!!」

味付けは、やや和風よりの和洋折衷!
甘じょっぱい味付けでご飯が進む進む!w
上にのってる卵黄が絡んだトコなんかは最高よ!

「これでイクラするんすか?」
「税込みで1500円しないくらいすね!(税抜き1380円)」
「えええええええ!!」

なんなんそのコスパの良さ!
これホントにトリュフなんか?ともう一回確認しましたが、しっかりトリュフだったわ!

「もう一品は、国産交雑牛モモ肉のグリルプレートです。」

ドド~~ン!とお肉に、サラダ、フライドポテト、ライスorパンが付いた、ランチメニューです。

「またお肉がきれいに焼けてるね~!」

外はしっかり火が通っていますが、中はしっとりレア状態。

「んんんんんん~~~~!うんめ!!」w

肉って、やっぱ焼き方なんかな~~。
どんないい肉を家で焼いたって、こんな旨くはならんもんな~。

「そして、どうせならと思って、先ほど話に出た熟成肉です。」
「「「いいんすか!?」」」

なんと特別に、夜メニューの熟成肉を出してもらいました!
あざす!!

ドライエイジングビーフ!

では一口・・・。

「・・・・うわぁ~~!!全然違う!!」

注目の熟成肉のグリルは、噛み応えは結構あるんだが、旨味の凝縮度がスゲ~!
ほんのお肉一切れ食べただけなんだけど、ステーキ一枚分くらいの肉のうまみを感じます!

「これ、分かりやすいでしょ?」

うんうん、普通のお肉と全然違う!

COLTさん、お客さんの多くが女性客らしいんだけど納得!
女子でもペロっと食べれて、財布にも優しい!
そりゃ流行るよね!!

美味かったっす!


2軒目!
上越市で「うなぎ」と言えばここ!
富喜寄(ふきよせ)木田新田店!
うなぎを中心としたメニューを提供する和食の名店です!

お出ししてもらった料理は、スタミナつきそうなヤツばっか!
どじょうの柳川、どじょうのから揚げ、そして極上のうな重です!
うな重は、白焼き&肝吸付き!

どじょうの柳川。
どじょうの唐揚げ。
極上うな重。

「ヤン!やっぱうな重からだろ!」

いいんすか!?Iこうさん!
じゃあ白焼きから!

「うっ・・・・・・。」

旨すぎて声が出ね~。
ふっくらしてて、口の中でホロホロほぐれます。
皮と身の間の脂も堪らない!

そして蒲焼のほうも、

「うっ・・・・・うまい~~~~!!」

なんだか泣けてくる!!

旨すぎて泣く!

「うちのタレは、100年ダレですからね。」

奥様おっしゃるには、信州の老舗うなぎ店の秘伝のタレを引き継いだのがご主人なのだとか。
しかもご主人、あの鍋茶屋出身のエリート料理人!
そりゃ旨いはずだ!

「今日たまたま新子が入ったんで、お出ししました。」

新子っていうのは、一年たたない若いウナギのことで、小骨も少なく美味しい状態のウナギのことみたいです。
最高の料理人が最高の材料で作ったうな重!旨くないはずないじゃん!

「備長炭で丁寧に焼いてるから旨いでしょ?」

もうそれ以上美味しい情報お止めになって!涙が止まらないよ!!w
アタシも仕事柄いろんな美味しいもの食べますが、うなぎ食って泣くっては初体験!
みなさんの中にも、外食を控えていた方もいると思いますが、久しぶりに食べる職人の味は堪らないよ!

どじょうも最高!!
唐揚げ?は初めて食べたけど、泥臭さは一切なく、ほんとスナック感覚で召し上がれる!
いや~、感動しちゃったな~!

今年は土用の丑の日が2回ありますからね!
奮発して「富喜寄」のうな重はいかが?
涙出るほど美味しいよ!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2020.07.23 ON AIR

夏を乗り切るスタミナグルメ~上越編

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

コルト エイジングビーフ&グリル

上越市大字飯741-1

DRIVE POINT 02

冨喜寄 木田新田店

上越市木田新田2-3-28