2020.07.30 ON AIR

柏崎の新鮮魚介を堪能!

北陸自動車道 柏崎IC

#グルメ #柏崎市
柏崎の新鮮魚介を堪能!

今週は、柏崎にOPENした観光スポットをご紹介します!
北陸道・柏崎ICから約15分、柏崎港に到着!

「えっ?ここ!!」

なんだか見覚えのある場所に!
以前、イルカウォッチングや釣りロケの時にお世話になった「夕海」っす。

「夕海(ゆうみ)」外観。

「ここって、着替えたり受付したりした場所だよね?」
「そうそう、そこが変わったんさ。」

さっそく施設のリーダーさんにお話を聞いてみましょう。

「今月7月11日にリニューアルして、柏崎の魅力がたっぷりつまった“柏崎港に浮かぶ漁菜マーケット”になりました。」

分かったような分からんような?w
施設は大きく分けて二つに分かれていて、旬の地場野菜や港直送の鮮魚、地元の名産等が買える「港マルシェ ゆうみ」と、新鮮魚介を使った料理が味わえる「港バル 番人」があるそうです。

「ってことは、おおざっぱに言って、柏崎のピア万代みたいな感じ?」
「そうそう!そんな感じ!」

イメージ伝わってよかった!w
確かに、規模は小さいけど、新鮮野菜に港直送の魚介類は魅力的です。
あと、お土産や名産品も同時に変えちゃうのもいいね!

柏崎港直送鮮魚コーナー。

アタシがいいなと思ったのは、5種類くらいの地魚の刺身盛り合わせ!

「ちょっと待って!これで500円なんけ!」
「そうなんですよ。大人気で早めに無くなっちゃいますね!」

そりゃそうだろうね!

刺身盛り合わせ500円だって!

「あと、人気なのがこれ!この並んでるホタテやバイガイは、店の中で焼いて食べるんですよ!」
「店の中で?」

売り場には、カセットコンロが常設されていて、購入した魚介を自分で浜焼きに出来るんだって!

「ってことはIこうさん、今日のランチは?」
「はい!当然ここで!」

ってことで、施設内にあります「港バル 番人」に移動!

 

我々が頼んだメニューが以下!

①「ウニいくら丼」1500円。ワタリガニの味噌汁付き。カニ身も乗ってる!
②「海鮮丼」980円。ワタリガニの味噌汁付き。
③「海鮮丼(上)」1500円。ワタリガニの味噌汁付き。具の種類がちょっと多い。
④「限定海鮮丼」500円! 海鮮丼と具の種類は同じだけど、量やご飯が少ない。

海鮮丼。左(上)、右(500円)。

「ちょっと!この500円のヤツ大丈夫なんすか?!」
「もう大人気で、お昼にはもうだいたい無くなってますかね。」

これ目当てで早めのランチの人も多いだろうな。

 
んじゃ、アタシはウニいくら丼を!

「うん・・・・うめ~・・・うめ~・・・。」

もうてんこ盛りのウニといくらが美味すぎて、うめ~しか言えない!

 
C諜報員、海鮮丼(上)のリポート任せた!

「・・・・うまっ!・・・うまっ!・・・。」

ヤバい!C諜報員も同じ症状だ!

 
海鮮丼のリポートは・・・Aちゃん頼んだぞ!

「美味しいですね~!具材も種類いっぱいあって、お得感もあるし!」

さすがAちゃん!ちゃんと仕事する!

 

最後Iこうさん!500円のヤツ!

「ん?美味しかったけど?」

もう食ったんかい!?ww


その後も、焼いてもらった浜焼きを食べ、「うめ~」と「うまっ!」を連発!
久しぶりの海鮮丼は堪らなかったっす!
やっぱ、港直送ってのは凄いのね!
アタシは、ワタリガニの味噌汁を2杯おかわりしちゃったよ!w

店内で網焼きOK!
焼きたてです!


リニューアルオープンの「夕海」さん。
BBQの貸し出しエリアもあったりして、他にも魅力は沢山です!
規模は少々小さいけど、色んな楽しみ方が出来そうですね!

芝生のBBQスペース。
「うめ~・・・。」しか言わない二人。
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2020.07.30 ON AIR

柏崎の新鮮魚介を堪能!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

柏崎港に浮かぶ漁菜マーケット 夕海

柏崎市番神1丁目7番67号