2021.12.02 ON AIR

秋の温泉ドライブ〜五泉エリア編

磐越自動車道 安田IC

#グルメ #その他 #五泉市
秋の温泉ドライブ〜五泉エリア編

今週は、五泉市の「贅沢なかけ流しと、菅名岳を望む見晴らしのいい露天風呂が自慢の日帰り温泉」をご紹介します!
磐越道・安田ICから約20分「五泉市村松 さくらんど温泉」です。

まずは支配人さんにお話を伺いましょう!

「さくらんど温泉のさくらんどってどういう意味なんすか?」
「村松と言えば、桜じゃないですか。」

はいはい、村松公園の桜ね!

「まずはお風呂からどうぞ。」

では、遠慮なく。
内湯は二つに分かれてます。

内湯

「こっちが源泉のぬるいお湯で、こっちがあったかいお湯ですね~。」

そうなんす、ここの温泉はぬるいのが売りなんだって。

「・・・・うわ!ぬ~~~れ!」
「冷たいまでいかないけど、かなりぬるいな~。」

源泉はぬる~~~い!

支配人曰く、36~7度らしい。
このぬるさに慣れてくると、だんだん気持ちよくなってきます。
んで、適度にぬる湯を楽しんだ後に、あったかい方へ。

「うわ~~~!すっげあったけ~~!」

こちらで大体41~2度。
たった4度の温度差で、こんなに体感が違ってくるもんなんだね。
好きな人は、この交互浴を何度も繰り返すらしい。
だいぶいい感じでととのいそうっすね!

「こちらが露天ですね~。」
「いい景色!!」

あずまや風の露天風呂は眺めが抜群!
菅名岳の眺めがバッチリっす!
我々伺ったときは、ギリ紅葉も残ってて綺麗でしたよ~。
これからは菅名岳の雪景色が楽しめそうですね!

眺めのいい露天!

「結構、山登った後に来るお客さんも多いですよ。」

登山の汗を山見ながら落とす・・・素敵。

そりゃクロちゃんも寝ちゃう!

お風呂の後はご飯です。
さくらんど温泉の名物料理2品ご紹介します!

「本丸御膳」~五泉村松の旬の食材をふんだんに使った贅沢な御膳。
「ほっこりプラン」~この時期だけの食材を使ったコース料理。今だと・・・鮭&イクラとか。

お値段など詳しくはHPなどでご確認を。

すき焼きうめ~~!
Kさんは「本丸御膳」
忘新年会ほっこりプラン 3500円

忘新年会にもピッタリ!
まだ少々空きがあるらしいですよ。
気になった方は急げ!w

あざした!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2021.12.02 ON AIR

秋の温泉ドライブ〜五泉エリア編

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

五泉市村松 さくらんど温泉

五泉市上木越甲423番地1