2022.03.17 ON AIR

マニアックな専門店を巡る旅〜柏崎編

北陸自動車道 柏崎IC

#その他 #柏崎市
マニアックな専門店を巡る旅〜柏崎編

今週のヤン気まは、マニアックな専門店を2軒ご紹介します!
1軒目!
北陸道・柏崎ICから約8分「ゲームセンター・レトロ・思い出広場」

レトロ思い出広場

「あの頃にタイムスリップ」をコンセプトに、昭和・平成・令和と3つの時代で愛されてきた懐かしいゲームマシンを実際にプレイできる施設です。

懐かしのゲーセン!

「Kさんは、ゲーセンとかよく行った?」
「行きましたよ~。」
「上様は?」
「う~~ん、あんまり・・・。」

そうか、世代的に今の若い人はあんまゲーセンって感じじゃね~のかな?
やれば面白いよってことで、さっそくやってみましょう!

懐かしのゲーセン!

「うわ!スト2とかあるじゃん!」
「全然技覚えてない!」

とか言いながら、春麗で遊ぶKさん!w

おお~、春麗とか久々に見た!

「上様!とにかくボタン押してればいいから!」
「いや~・・・あれ?あれ?」

わけわからんまま、ブランカで即死する上様!w
懐かしいな~!

さらに懐かしいゲームも!

「ギャラクシアン!!」
「ディグダグ!」
「パックマン!」
「ドラゴンバスター!」

今のゲームって結構難しくてついていけない部分もあるけど、この辺は得意なのだよ!w
そして、お店の半分くらいのスペースを占めているのが、パチンコ&パチスロコーナー。
もちろんゲームとしてのパチンココーナーです!
時間制で料金が発生するシステムなので、時間内なら玉使い放題!
店長曰く、

「お客さんのほとんどがこっちで遊んでいきますね。」

とのこと。
まあね。正直アタシもこっちの方がテンション上がる!
懐かしのパチンコをノーリスクで遊べんだからね!

「うわ~~!スーパーコンビあるじゃん!」

やったな~、一発台の名器!
羽物も懐かしい!

「ゼロタイガー!」
「ビッグシューター!」

デジパチも!

「フィーバーパワフル!」

あの頃を思い出すな~。(約30年前)
本気出したら一日入れそうだけど、時間もないんで次に行こう!w

2軒目!
こちらも柏崎ICから約10分、柏崎氏大和町にあります、ミニカー専門店「NEWOLD」です。

「ミニカー専門店?」
「はい。2019年にオープンしたミニカー専門店です。」

ご案内は、オーナーの日向さん。
さほど広い店内ではないんすけど、ミニカーがびっしり!!

お~~、ミニカーだ!

「おお~~!これはテンション上がる!」
「好きな人は、2時間くらい帰らないですね。」

気持ち分かるよ!w

上がるわ!

「今週のお土産にするから、上様とヤンで一台ずつ選んで!」

い~んすか!?

ジャンク品あり!

「じゃあヤンさん、一番最初に買った車なんですか?」
「初代RX-7っすね。」
「あ~~~・・・あったんだけど・・・売れちゃいましたね。」
「じゃあ、2代前のゴルフは?」
「この辺すね。」

なるほど、丸目二灯じゃね~のか。

「上様決まったん?」
「はい。小千谷市の道路管理車両です。」

なんかこういうローカルミニカーが人気なんだと。
いや~悩むな~。
いよいよどうすっかな~って悩んでるとKさんが、

「この辺とかどうですか?」

Kさんセレクトは、ヤンキー風に改造されたS30フェアレディーZ!
ちゃんとZノーズついてる。
かっこいい。

「ただこの辺は・・・好みありますからね~。」

決めかけていたのに、社長がまた余計なこと言ってくるし・・・。w

「まあいいや!好きな人に貰ってもらおう!」

ってことで、悪魔のZに決定!w

いや~、ホント好きな人には堪らないお店ですよ!
週末には県外からもたくさんのお客さんがくるみたい。
人気車種は、入荷と同時にそういうコレクターに買ってかれちゃうんで、しょっちゅう顔出してる人はいい買い物できるかもね!

あざした!
大積PAのシャワー室
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2022.03.17 ON AIR

マニアックな専門店を巡る旅〜柏崎編

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

レトロ 想い出広場

柏崎市田中13-3

DRIVE POINT 02

ミニカーショップ NEWOLD

柏崎市大和町4-2