2022.05.05 ON AIR

リニューアルした道の駅へ、ピクニックドライブ!

日本海東北自動車道 中条IC

#その他 #新発田市
リニューアルした道の駅へ、ピクニックドライブ!

今週は、新発田市で先日リニューアルオープンした道の駅のご紹介!
日東道・中条ICから国道7号を新潟方面へ10分「道の駅 加治川」です!

道の駅・加治川

「なんか人凄いね~。」
「車止める場所ある?」

なんだかスゴイことになってるぞ!
ご案内は、駅長の五月女さん。

「駅長、なんか凄い混んでますね~。」
「オープンしてからずっとこんな感じで・・・。」

駅長さんもうれしい悲鳴のようであります。
ここ「道の駅・加治川」には、テーマがあるそうで。

「ピクニックです。」

明治時代から「花見休み」と称し、加治川近隣で花見やフォークダンスを楽しんでいた文化があったそうで、ピクニック気分で利用してもらいたいってことらしいです。
オリジナルのピクニックグッズも沢山あったので、今週のお土産にしましたよ!
興味のある方は、プレゼントページへGO!

テーマがピクニック
オリジナル・ピクニックグッズ

では、何がそこまで人気なのか?駅長さんにご案内いただきましょう!

「ここが直売所ですね~。」

入口入るとすぐ農産物直売所!

「今イチゴフェアやってるんです。」
「こちらは地元の野菜、山菜ですね~。」

とかって紹介してくれるんだけど、すでに品切れ商品多数!w

只今いちごフェア開催中!
お昼時点で売り切れ多数!

「そうなんです~。こんな大きい越後姫もあったんですけど、すぐ売れちゃってもうないんです。」

値段も安いから、地元の人にも人気なんだろうね!
農産物直売所のお隣は、物産販売所。
こちらも新発田&新潟県関係の物産が並びます。
お土産買うのにはもってこいっすね!

するとKさんが何かを発見!

「ん?これってなんですか?」
「これは・・・機内食です。」
「機内食って、飛行機に乗ったとき食べる?」
「はい。実は私〇〇でCAをやってまして・・・。」

なんと駅長さん、元CA!
ご実家の事業を継ぐために新発田に帰ってきたとのこと。
それでか~~、随所にセンスの良さと上品さを感じてましたて~。ww
道の駅で「機内食」の発想は普通生れないもんな~。

なぜか機内食

では、続いては?

「飲食にしましょうか?」

いいっすね!美味しいもの食べましょう!
ところがこちらも大人気!
テイクアウトの唐揚げとジェラートのお店が出店してるのですが、軒並みの大行列っす!

「いや~、お客さんに迷惑かかるから、ここは次回にしましょう。」

ってことで、レストランでの取材交渉!

「今、FM新潟さんの取材なんだけど・・・。」
「・・・いや~、今忙しいんで・・・。」

駅長の交渉もあえなく撃沈!
レストラン内もごった返してたんで、これはもうしょうがない!

「じゃあ・・・商品ないかもしれませんが・・・。」

で案内していただいたのが、サクラベーカリー。
こちらも大人気のパン屋さんであります。

人気のSAKURA BAKERY

「うわ~~~・・・パン全然ない!」
「そうなんです~。出来るとすぐうれちゃうんですよね~。」

ここで再び駅長が交渉!
なんと、次出来るパンを優先的に売ってもらえることに!
んでもって購入したのが、桜餡のアンパンとその餡を練り込んだ食パン。

桜アンパン&桜食パン

「あっ!なんか桜餅みたい!」

ほんのり塩が効いてて美味しい!

「こっちの食パンも美味しいです。このままで全然いい!」

即売り切れも納得の美味しさであります!w

そんなこんなで大人気の道の駅・加治川!
当面はなにするにも行列覚悟かと思いますが、ちょっとランチ時間ずらすとかしてお楽しみください!w

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2022.05.05 ON AIR

リニューアルした道の駅へ、ピクニックドライブ!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

道の駅 加治川

新発田市横岡1147