2022.05.12 ON AIR

村上のうんめもんを食べ尽くそう!

日本海東北自動車道 朝日まほろばIC

#グルメ #村上市
村上のうんめもんを食べ尽くそう!

今週は、村上市の「おいしい」が味わえる「どんぶり合戦2022春夏編」のご紹介!
ご案内は、村上市観光協会の片野さんです!

「今回は過去最多の31軒が参加!贅を極めたものから希少なものまで、村上でしか食べられないものばかりです!」

片野さん力入ってんな~!w
瀬波温泉の対象宿泊施設で使える宿泊割引券も抽選でもらえるらしいっすよ!

では、さっそく1軒目!
住宅街にポツン・・・「天ぷら 斎藤」さん。

天婦羅 斎藤さん!

「ここはなんと!ミシュ〇ンに掲載されたお店なんすよ!」

え~~~!こんなトコまでリサーチに来てんのか奴ら!w
いやホント、そういう立地なんすよ!
店主の斎藤さんにお話を伺いましょう!

「斎藤さん、こちらのどんぶり合戦メニューはなんですか?」
「はい、天使のえび天丼弁当です!」

天使のえび?
羽でも生えてんか?
と思ったら、ホントにそういうエビがあるんだわ!w
天国に一番近い島方面で採れるエビで、希少性とあまりの美味さに「天使のえび」と命名された模様。
本来はテイクアウトメニューですが、特別に店内でいただきます!

天使のえび天丼弁当

「うわ~~~!エビ美味い!」

プリではなく、モチっとした食感に豊かな味わい!
サイズも結構大きいんで食べ応えもあり!
さすがミシュ〇ン!

これが天使のえび!
デザート付き!

「この卵焼きも美味しいです~~!」
「ご飯と一緒に食べてみてください。」
「うわっ!ご飯うめ~~!このタレ!」

ご飯は揚げ玉、青のり、天丼のタレで悪魔的な美味しさになってて、斎藤さん曰く

「天使と悪魔のコラボです。」

には妙に納得!ww
村上方面に行った際のお土産にいかが?

2軒目!坂町駅前の割烹食堂「いそべ」さん。
こちらの丼メニューは・・・「ずど~~ん!」ww
いやこれ決して効果音じゃない!
れっきとした商品名なのであります!

割烹食堂いそべ

では店主の磯部さん、解説をお願いします!

「ずど~~ん!ってのはマグロの頭の肉を使った丼で、頭丼のことです。頭=ず、丼=ど~ん!ですね。」

なるほど、これはナイスネーミング!
この「ずど~ん!」を開発してから、遠方からのお客さんが激増したそうです!

早速ご用意してもらいますと、想像以上に綺麗な丼!
盛り付けがグラデーションになってる。
マグロの頭の肉って言っても4種類あるみたいで、「脳天」「ホホ」「アゴ」「カマトロ」それぞれ見た目の食感も違う!
驚くべきはその脂!
どの部分も中トロと同等か、それ以上に脂のってる!

ずど~~ん!

「その白っぽいのが脳天ですね。ヤンさんそれが一番好きかもな~。」

ではお勧めの脳天!

「・・・・なにこれ!!溶けた!!」

これマジで噛まなくていいやつ!
口の中に入れると、体温で脂が溶け出して正に溶けてく食感!
個人的見解だけど、大トロより脂のってる気がする!

頭の肉って言っても色々あるんすね!
クロちゃんも嬉しそうである。

「いや~片野さん、今日はナイスチョイスでしたわ!皆さんにも食べて欲しいね~!」
「ありがとうございます。ただこのずど~ん!数量限定なんですよ~。」

むむ!
休日なんかは争奪戦になるそうなんで、行く前に「いそべ」さんに電話することをお勧めします!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2022.05.12 ON AIR

村上のうんめもんを食べ尽くそう!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

天ぷら斉藤

村上市坂町3276-1

DRIVE POINT 02

割烹食堂いそべ

村上市坂町2505-4