2022.10.20 ON AIR

魚沼の美味しさが味わえる施設が新装オープン!

関越自動車道 塩沢石打IC

#グルメ #南魚沼市
魚沼の美味しさが味わえる施設が新装オープン!

今週は、魚沼に新しくできた「新・お土産スポット」のご紹介!
関越道・塩沢石打ICから約2~3分「魚野の里」
ここは以前からあるメジャー観光スポットですが、ここに新店がOPENしたと。

コメトハナ

ご案内は店長さんです。

「ここはどういうお店なんすか?」
「はい、魚野発酵市場コメトハナというお店です。魚沼も発酵食品の生産が盛んで、地元のものを中心に新潟県内から様々な発酵食品を集めたお店になっています。」

発酵食品専門店って珍しいよね。
そもそもお店の名前の「コメトハナ」=米と花=糀って意味なんだってさ。

「ここは人気の糀ですね~。」

一口に糀って言っても、結構種類ある。
塩、味噌、醤油などなど。
糀で味付けされた肉や魚なんかも人気らしい。

商品豊富!

「この辺は、地元の会社の発酵食品になりますね~。」

地元って南魚沼&魚沼方面だと思うけど、味噌・醤油だけでも種類あるわ。
あんまし新潟のスーパーで見ないから新鮮!

糀、漬物・・・
醤油、味噌・・・

「あっ、そういえばここも新潟ガストロノミー・スタンプラリー参加店なんすよね?」
「はい。一部は除きますが、商品が5%OFFになります。」

5%はデカイよ!
この値上げラッシュの中!w

じゃあスタンプ押すついでに、お買い物は後ですることにして、

「店長さん、なんか表のベンチで軽く食べれるものあります~?」
「ありますよ!」

ってことでご用意いただきました!

「魚沼はちみつ食パンです。はちみつが倍入ってますから、美味しいと思いますよ!」
「・・・うん、はちみつ味ではないけど、あま~いね!クロちゃんどう?」
「このままでも十分美味しいですね~。」

そうプレーンで充分うまい!

「このままでも美味しいんですけど、ここに佐渡バターを塗って焼くと・・・。」

なんかマツコの番組でこの食べ方やってたんだって!

「うわっ!うんめ!」
「バターの香りがいいですね~。」

欲を言えば、もっと佐渡バター塗っていいな!w

魚沼はちみつ食パンfeat.佐渡バター!

「あとは大人気の唐揚げです。丸一日糀で下味をつけたんですよ。」

カリっとしたヤツとしっとりしたヤツとあるみたい。

「(カリッ!)・・・これ美味い!!」

カリカリのころもが内部の肉汁を逃がさない!
中までしっかりと味がしみ込んでて、肉自体が美味くなってる!

「美味しいですね~。」

みなさんにも好評のようです。

この唐揚げうんめ!

「じゃあ店長さん、例のあれを・・・。」
「わかりました。」

ん?Iこうさんなんか企んでるぞ。

「今日、クロちゃんにご褒美あるからw」

もう悪い予感しかしね~。w

「お待たせしました~。」

店長が持ってきたのが、緑色のソフトクリーム。

「なんかついて・・・ますね。」

ソフトの外部に茶色いものが

「これ・・・バッタ?」

そうイナゴがトッピングされたヨモギ風味のソフトクリームなのだ!
あの形のまま5~6匹!w

イナゴのソフト!

「・・・・美味しいです・・・。」

お味の方はホントに美味しいらしいのだが、ビジュアルに相性があるよね~。w
まあ、話のネタ&SNS映えはしそうだけど。w
南魚沼方面行った際はチャレンジしてみてください。

スタンプはこちらで!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2022.10.20 ON AIR

魚沼の美味しさが味わえる施設が新装オープン!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

魚野発酵市場 コメトハナ

南魚沼市姥島新田699(魚野の里内)