2023.01.26 ON AIR

温泉巡って豪華景品をゲット!

関越自動車道 六日町IC

#アクティビティ #その他 #南魚沼市
温泉巡って豪華景品をゲット!

今週も南魚沼市観光協会の鈴木さんがご案内。

「今週は何?」
「南魚沼温泉郷の湯めぐりスタンプラリー企画、お湯印帳です。」

なんとなく想像はつくけど、なんでしょう?

「御朱印帳の温泉バージョンですね。」

ふむふむ。
南魚沼市内の温泉に行って、お湯印をもらうわけっすね。
んで、その数に応じて景品をGETできると。

お湯印帳

「なにがもらえるんですか?」
「魚沼の名水食パンの食べ比べセットとか、南魚沼産コシヒカリとミネラルウォーターのセット、南魚沼市内共通商品券・・・。」

おお~~!なかなかに豪華!

「さらに!パンフレットを見せるだけで嬉しい特典もついてきます!」
「そのお湯印帳って、どこで購入するん?」
「無料で配布しています。」

ノーリスク・ハイリターン!
ならば我々も挑戦してみましょう!w(期間は3月31日まで)

では、鈴木さんに紹介してもらって、南魚沼の温泉に行ってみましょう!
関越道・六日町ICから約10分「こぐりやま山荘」です。
外観は温泉宿っていうか・・・ペンションみたい。

ご案内は女将?のなおみさん。

「ここはどういったお宿になるんすか?」
「元々ここは、某企業(新潟鉄工さん)の保養所だったところなんです。」

へ~~~!新潟鉄工さん景気良かったんね~~!

「吹き抜けのサロンスペースがあって、温泉も源泉かけ流しで評判良いですよ~。」

なるほど。
つ~かここ、雰囲気が独特!
全体的には洋風なんだが、囲炉裏ルームがあったり、室内にイルミネーションあったり、ハンモック吊るしてあったり、でっかい暖炉があったり・・・。
この感じで温泉ってどんげなんろっか?

吹き抜け&イルミネーション!
囲炉裏部屋も
上様・・・将軍様感出てるって!w

「うわ~~~、明るいね~!」

洋風の大きな窓からは雪をかぶった森が広がってます!

アルプスかな?
和洋折衷のお風呂

「これって岩風呂?」

床や浴槽は岩風呂風。
だけど窓は洋風。
ここも不思議な内装ですな。
では、

「「ああああぁぁぁ~~~~・・・。」」

気持ちいいね~上様!
同時に声が出ちゃったよ!w
お湯の方は、クセのないさらりとした泉質。
温度も40度くらいでしょうか、いつまでも浸かってられますな。

「はい、OK!」

IこうさんのOK出たんで、髪あらって&体洗って、もう一度湯船にダイブ!

「ああああぁぁぁ~~~~・・・。」

ガチャ!

「また入ってます~~~~!」

上様待っててくれたんけ!w
カンベカンベ!すぐ上がるわ!w
お風呂あがると「お湯印帳」の特典が!

「特典のコーヒーです。」

ご主人がブレンドしたおいしいコーヒー一杯サービスです。

特典のコーヒー

「う~~ん、この深みはガテマラですね~。」
「そうです。」
「!!!!」

でまかせが当たってしまったわ。
あっ、そうそうこちらはワンちゃんOKなんすよ。
なおみさんトコのワンちゃんもいらっしゃいます。

「あれ?このワンコ名前なんだったっけな?」

なんかぱ行の名前だったみてだけど・・・。

「・・・ペラ!・・・ペ~~ラ!」

来るじゃんこの子!w
しばしペラとたわむれるおじさん。

「ヤンさんこのこプリンですよ。」

そうだったっけ?

「じゃあ鈴木さん、プリンって呼んでみてよ。」
「プリン!・・・プリン!」

行かないじゃん!

「ペ~~ラ!ペ~~ラ!」

ほら来るじゃん!
このこ今日からペラでいいんじゃね?と思ったところで今週お開き!w

あざした!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2023.01.26 ON AIR

温泉巡って豪華景品をゲット!

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

こぐりやま山荘

南魚沼市小栗山2910-120