2023.06.22 ON AIR

パン屋巡りドライブ〜南魚沼市

関越自動車道 六日町I.C.

#グルメ #南魚沼市
パン屋巡りドライブ〜南魚沼市

今週は、南魚沼市の人気のパン屋さん特集です!
今日は唯一パンを熱く語れるあっぴー先生が不在!
誰一人パンに詳しくないメンバーでGO!

1軒目!関越道・六日町ICから約15分「ラ・プチ・ボヌール」さん。
外観も店内もかわいい感じのお店です。

ラ・プチ・ボヌール
かわいい店内

まずは奥様にお話を聞いてみましょう!

「こちらのパンはどんな特徴があるんですか?」
「・・・・・・・ぇ?」

聞き方悪かったかな?

「パン作る際、気を付けてることとか、こだわりとかありますか?」
「・・・・・ぇ?」

奥様若干緊張されてるのかな?

「じゃあ、人気のパン紹介してください。」

ってことで紹介してもらったのが、クリームパン!
Iこうさん情報だと、「奇跡のクリームパン」と言われているらしい。
これが・・・マジで奇跡!
まず想像している重量より2~3倍重い!
薄めのパン生地の中に、たっぷりカスタードクリームが入ってる!
もうとんでもない分量入ってる!w
クリームパン食べてるっていうか、カスタードクリーム飲んでる感じ!

美味そう!

「うわ~~!これスゴイわ!」
「ほんとカスタード飲んでる感じですね~~!」

ただ、昨今の卵問題で、あんまり数量作れないんだと・・・。
この辺も奇跡と言われてる所以なのか?

あと、アドバンスBOYご注文のカレーパンも美味そうだった!
ふっくらカリっと焼きあがったカレーパン、その見た目ですでに美味そう!

「うんうん!これ美味しいですね~~!」

中のカレーは洋風ビーフカレー風味らしい。
今度行ったら、カレーパン食べたいな。

んでもってラ・プチ・ボヌールさんでもう一個言っておかねばならないことが!
ま~~~安い!!ww
奇跡のクリームパン130円!
カレーパン140円!
食いごたえたっぷりの、もちもちミルクフランス150円!
お財布にも優しく美味しいパン!
そりゃ~~人気店になりますね!

外で食えます&コーヒーサービス!

2軒目!関越道・六日町ICから約10分「ルージュ・ブラン」さん。
国道からちょっと入ったとこにある白と赤が基調のかわいいお店です。

ルージュ・ブラン

店主は小野さん。

「お店だいぶ広いですけど・・・えっ?半分カフェなんすか?」
「そうなんです。どうしても私がやりたくて・・・。」

イートインスペースってのじゃなくて、もう完全に半分カフェスペース!

半分はカフェ

「ってことはカフェメニューもあるんすか?」
「はい。こちらですね。」

なるほど!
大人気の食パンを使ったトーストね!
厚めに切ったトーストにハチミツとアイスとか美味そうじゃん!
Iこうさんが速攻で注文!
Iこうさん食パン大好物である!w

お店の方で販売されているパンも種類多いぞ~!
サンドイッチに総菜パンあたりも種類あるのね。

こんなに食えるかな?

「おすすめってなんですか?」
「そうですね~、きりざいぱんとかどうでしょう?」

きりざいってあのきりざい?
納豆に野沢菜とか漬物とか混ぜて、ご飯にかけて食べるあれっすか?
面白そうなんで食べてみましょう!

「お待たせしました。揚げたてのきりざいぱんです。」
「「「お~~~~~!」」」

見た感じは揚げたカレーパンみたい。

大人気のきりざいぱん!

「衣におせんべいを使ってます。」

それでちょっとゴツゴツした印象なんだな。
では、いただきます!

「パリっ!・・・ん?あ~~、これうめ~~わ!!ww」

パンの中にちゃんときりざい入ってるわ!
甘めのパンの中にしょっぱいきりざい。
ここで衣のおせんべいが良い味出すね!
パンときりざいをきっちり調和させてくれます!
ただしこちらは、個数限定なんでお店にあったらラッキー!
取材中に来たお客さんは、予約してましたからお電話でなんとかなるかもです。

「Iこうさん、トーストは?」
「いいね~~、おいしいね~~!」

取材日だけはチートデーのIこうさん、幸せそうである!w
「ルージュ・ブラン」さんは、カフェスペースが充実してるので、お買い物はもちろんだけど、ドライブ中の休憩にも十分使えますね。

ごちそうさまでした!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2023.06.22 ON AIR

パン屋巡りドライブ〜南魚沼市

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

ラ・プチ・ボヌール

南魚沼市南田中20-6

DRIVE POINT 02

ルージュ・ブラン

南魚沼市五日町2314