CORRESPONDENT DIARY
2014.07.31
今週は「ヤン気ま釣り部」でございます!!今回は、上越市にあります「海洋フィッシングセンター」です。日本海に張り出した全長...
2014.07.17
今週は、夏の恒例行事「ヤン気ま海岸清掃」でございます!今年は西蒲区の角田浜海水浴場をクリーンナップしちゃうぞ!ここ角田浜...
2014.07.10
今週は初夏のおすすめ高原ドライブということで、妙高市にやってまいりました!自然の美しい妙高市でありますが、同時に県内随一...
2014.06.26
今週は、この時期だけ楽しめるハイキングにやってまいりました! 場所は田上町の護摩堂山です。頂上までおよそ40分という手軽...
2014.06.12
今週は「新潟の匠の技を学ぶシリーズ」です。・・・こんなシリーズあったっけ?(笑)新潟県の無形文化財、250年以上の歴史を...
2014.06.05
今週は、旬の味覚を楽しむドライブ!聖籠町のさくらんぼ狩りに行ってまいりました!場所は、日東道・聖籠新発田ICから約5分の...
2014.05.15
今回は、我が新潟県の誇る「お宝」のお勉強に、南魚沼市の「塩沢つむぎ記念館」にお邪魔します!!関越道・六日町ICから約15...
2014.05.08
今週は、新しいシリーズものになりうそうな観光ネタをご紹介です!県内のどの地域にもほぼあるであろう「町歩きマップ」を使って...
2014.04.24
今日は凄いよ!モータースポーツに挑戦だよ!!伺いましたのは、日東道・中条ICと荒川胎内ICの丁度中間くらいの所にある「ス...
2014.04.17
今週は、はたして何回目なんでしょう?「イチゴ狩り」にお出かけです!まぁ、この時期旬ですし、気軽に楽しめるスポットってこと...