CORRESPONDENT DIARY
2014.05.15
今回は、我が新潟県の誇る「お宝」のお勉強に、南魚沼市の「塩沢つむぎ記念館」にお邪魔します!!関越道・六日町ICから約15...
2014.05.08
今週は、新しいシリーズものになりうそうな観光ネタをご紹介です!県内のどの地域にもほぼあるであろう「町歩きマップ」を使って...
2014.04.24
今日は凄いよ!モータースポーツに挑戦だよ!!伺いましたのは、日東道・中条ICと荒川胎内ICの丁度中間くらいの所にある「ス...
2014.04.17
今週は、はたして何回目なんでしょう?「イチゴ狩り」にお出かけです!まぁ、この時期旬ですし、気軽に楽しめるスポットってこと...
2014.04.03
さあ新年度!!みなさんの職場や学校にもフレッシュな顔ぶれが増えて、やる気みなぎる春でございます!ヤン気まもおかげさまで番...
2014.03.13
今週は、新潟の新名所をドライブです!!この冬は、ソチオリンピックの熱戦で盛り上がりましたね!日本全土でスケートに挑戦する...
2014.03.06
お知らせです!現在8年目を迎えた「ヤン気ま」ですが、いままで紹介した観光スポットの中から、春のドライブにお勧めの場所をピ...
2014.02.27
今週は、アートにふれるドライブ!!磐越道・安田ICに向かいます! 安田と言えば、だしの風と安田瓦!江戸時代から続く安田の...
2014.01.23
今週は、冬の恒例スキードライブです!!今年も苗場スキー場にやってまいりました! 着いたぜ苗場!! 本日のメンバーは3人!...
2014.01.04
さて今週は、2014年も皆様が幸せに過ごせますように、福の神を求めて、阿賀町にある七福神が見守るぬくもりの里・七名(なな...