CORRESPONDENT DIARY
2022.09.15
今週は、今県央女子の映えスポットになっている、古くて新しいショッピングスポットをご紹介します!北陸道・三条燕ICから約5...
2022.08.25
今週は、妙高市で話題のグルメをご紹介!まずはどんなグルメなのか?妙高ツーリズムマネジメントの馬場さんにお話を伺いましょう...
2022.08.18
今週は、新発田市にできた観光スポットのご紹介!日東道・聖籠新発田ICから約15分「五階菱」さんです。目の前が新発田祭りの...
2022.07.28
今週は、長岡エリアの「ひんやりスイーツ」をご紹介!では1軒目!関越道・長岡南越路SICから約5分「和cafe 越路・もみ...
2022.07.27
今週も「大地の芸術祭の2022」後半戦です!先週は「松代エリア」「十日町エリア」を回りましたので、今週は「川西エリア」に...
2022.06.16
今週は、三条市の一風変わった本屋さんを紹介!北陸道・三条燕ICから約10分「Sanjo Publishing」 sanj...
2022.05.26
今週は、南魚沼市で美味しいおにぎりを食べる旅です!場所は関越道・六日町ICから約15分「魚沼の里」内にある「にぎりめし ...
2022.05.12
今週は、村上市の「おいしい」が味わえる「どんぶり合戦2022春夏編」のご紹介!ご案内は、村上市観光協会の片野さんです! ...
2022.04.28
今週も、「おぢブラ!」とのコラボ企画!小千谷ドライブです! 「来週は美味しいもの!」 との村井さんの告知通りの1軒目! ...
2022.03.31
今週は、新潟市北区の変わった場所にある喫茶店をご紹介!日東道・豊栄新潟東港ICから約5分、豊栄図書館の中にある「喫茶来(...