CORRESPONDENT DIARY
2016.04.07
新年度一発目の恒例は、「クジの旅」でございます! ルールは簡単!各インターチェンジ番号が書かれたクジを引いて、そのIC周...
2016.03.31
今週は、つい先週開通したばかりの「日東道・新潟東SIC(スマートインターチェンジ)」周辺のお奨めスポットをご紹介します!...
2016.03.24
今週は、新潟の匠に学ぶシリーズでございます!行ってまいりましたのは、北陸道・三条燕ICから約10分、燕の伝統工芸・槌起銅...
2016.02.04
今週は、「工場見学ドライブ」で、新潟市中央区にある峰村醸造さんに行ってまいりました!明治から続く、老舗の味噌メーカーであ...
2016.01.21
今週は、偉人探訪シリーズです!今回取り上げる偉人は、阿賀野市・安田出身の歴史家(?)吉田東伍先生であります。 吉田東伍先...
2016.01.07
2016年最初のヤン気まは、越後の奇祭をご紹介します!場所は、日本三大薬湯で知られる松之山温泉。となれば・・・そう!毎年...
2015.12.24
今週のヤン気まは凄いよ!Aちゃんプレゼンツ!「今からでも間に合う、トキメキ・クリスマスデートドライブ」です!(笑)Aちゃ...
2015.11.26
今週は、元ステタココ・下田改め、元ネコデココ・関田の案内で、三条市旧下田をドライブです。下田は関田の故郷!どんな穴場スポ...
2015.11.19
今週は、旬の味覚・村上の「鮭」を堪能いたします!!つっても、ただ食うだけじゃ~なんとなく聞いてる皆さんに申し訳ないので、...
2015.11.05
今週は、国の名勝天然記念物にも指定されている「清津峡」に行ってまいりました!関越道・塩沢石内ICから約20分。思ったより...