CORRESPONDENT DIARY
2014.12.25
今週は、北陸道・柏崎ICまたは米山ICから約15分、柏崎市立博物館に行ってまいりました!ここに行ったら、柏崎の今昔が丸分...
2014.12.04
冬になりますと、県内各地で催されるのが「イルミネーション」今年も県内各地で、様々な趣向を凝らしたイルミネーションが飾られ...
2014.11.27
今週は、地味に人気の「工場見学シリーズ」です! 今回は、「越後味噌は~、山崎み・そ!」でお馴染み、山崎醸造株式会社にやっ...
2014.11.06
今週は新潟県を飛び出して、長野県の「野尻湖ナウマンゾウ博物館」に参ります!野尻湖って聞くと、大分遠いイメージっすけど、実...
2014.10.30
今週は、久しぶりの「新潟偉人探訪ドライブ」です。今年、2014年注目の偉人と言えば、生誕200年を迎えた、越後のミケラン...
2014.10.23
秋と言えば何?もちろん色んな選択肢があるわけですが、新潟の秋の楽しみと言えば、「紅葉」と「新米」は欠かせません!!今週は...
2014.10.09
今週は「工場見学シリーズ」今回は、見附市の地場産業「ニット製品」の工場へやってまいりました!第一ニットマーケティングさん...
2014.08.14
今週は、新潟夏の定番ドライブスポットへお邪魔します!場所は、関越道塩沢石打ICまたは、越後川口ICから約1時間、津南町の...
2014.07.24
今週は、小千谷市の棚田をご紹介です!棚田と言えば、「日本棚田百選」なるものがあって、ほぼほぼ名所と言われている棚田は網羅...
2014.07.03
放送時間お引越し第一弾となる今回は、スペシャルゲストをお呼びしました!みんな大好きNegiccoのみなさんです!3人揃っ...