CORRESPONDENT DIARY
2012.04.05
さぁ!4月新年度!今週は春を満喫しに、「藤五郎梅」「越の梅」発祥の地、江南区亀田で開催中の「かめだ梅まつり」に参戦です!...
2012.03.08
みなさんは、昨年秋にビッグスワンの隣にオープンした「新潟市食育・花育センター」って知ってますか?新潟市が誇る「食と花」を...
2012.02.02
今週は「歴史探訪ドライブ」です。当然いじわるDの姿はないんですけどね(笑)。今回のテーマは小説「雪国」 言わずと知れた、...
2012.01.05
本年最初のヤン気まは、毎度恒例のクジの旅っす!今回は長岡IC!朝のGottcha!!で長岡情報を募集しつつ出発です!! ...
2011.12.15
今回は大人の社会見学「工場見学シリーズ」です。お邪魔しましたのは、北陸道・三条燕ICから約15分、「SUWADA OPE...
2011.12.01
今週は久々の「偉人探訪ドライブ」です。いじわるDは当然ながら、歴史ものってことで出席率はやや低め(笑)。歴史おもしろいよ...
2011.11.17
究極の鍋作り、その材料探しも今回で第3弾!野菜ソムリエのキム兄お勧めの食材を紹介してもらっておりますが、今回はキム兄の専...
2011.11.10
今週も「究極の鍋」を彩る食材探しであります!さて、野菜ソムリエの木村さんはどんな食材を紹介してくれるのでしょうか!? 向...
2011.10.20
今週は、地味に人気の「朝市シリーズ」っす!関川村で、毎月1と6のつく日に開催されている「下関(しもせき)露天市」にお邪魔...
2011.10.06
今週は、ノープランゆえに楽しい「気ままなクジの旅」です。まったくもって行き当たりばったりのドライブですが、実はこういうの...