CORRESPONDENT DIARY
2022.07.07
今週は、上越方面でのお土産選びの参考にしていただきたい「メイドイン上越」をリサーチ!まずは情報収集!北陸道・上越ICから...
2022.06.16
今週は、三条市の一風変わった本屋さんを紹介!北陸道・三条燕ICから約10分「Sanjo Publishing」 sanj...
2022.06.09
今週は、昨年10月に五泉市にOPENした「五泉をまるっと楽しめる」新しい施設をご紹介します!磐越道・安田ICから約10分...
2022.05.19
今週は、魚沼市の重要文化財へGO!関越道・堀之内ICから約30分「目黒邸」です。須原スキー場のほぼ隣っすね!w 立派! ...
2022.05.05
今週は、新発田市で先日リニューアルオープンした道の駅のご紹介!日東道・中条ICから国道7号を新潟方面へ10分「道の駅 加...
2022.04.07
今週は、年度初めの恒例行事「クジの旅」です!aインターチェンジ番号の書かれてあるクジを引いて、対応するIC付近をアポなし...
2022.03.17
今週のヤン気まは、マニアックな専門店を2軒ご紹介します!1軒目!北陸道・柏崎ICから約8分「ゲームセンター・レトロ・思い...
2022.03.10
今週は、三条市で工場見学っす!北陸道・栄SICから約7分マルト長谷川工作所の体験型ショールーム「マルトパドック」です。 ...
2022.03.03
今週は、岩室温泉で開催中のひな祭りイベントをご紹介!まずは、北陸道・巻潟東ICから約20分、岩室の観光情報案内施設「いわ...
2022.02.24
今週も「池の平 アルペンブリックスキー場」からお届け!上信越道・妙高高原ICから約7分です。 先週分で滑りの方はたっぷり...