2024.03.14 ON AIR

冬のスイーツドライブ

関越自動車道 長岡IC

#グルメ #長岡市
冬のスイーツドライブ

今週は、長岡エリアのスイーツ特集です!
毎度のことなんですが、スイーツ偏差値31のおじさんがリポートしてもろくなことにならんので、今回は女子3名を動員!
「モモちゃん」「スズちゃん」そして久々登場の「キックちゃん」中心にリポートしてまいりましょう!

では、1軒目!
関越道・長岡ICから約10分、長岡市要町にあります「よぶこどり」さんです。

yobukodori

まっしろいコンテナが丸々お店になってるかなり目立つ外観。
うち半分が店舗で、半分はイートインみたいになってんのかな?
ベンチで座って食べられるスペースになってます。
お話は店長の佐藤さん。

「よぶこどりさんは何のお店になるんですか?」
「はい。おはぎやあんこスイーツの専門店になっています。」

おはぎの専門店とかあるんすね。
んでまた、ここのおはぎがかわいいんさ!w
普通のおはぎが野球のボール位だとすると、ピンポン玉よりちょっと大きい位のサイズ。 
しかもお値段控えめの150円~。

かわいいおはぎ

「定番の9種類と、季節限定の3種類があります。」

おはぎって、あんこにくるまってるヤツだけじゃねんだね!w
では、女子たちに選んでいただきましょう!

「え~~、かわいい~~!」
「迷いますね~!」

なんだか楽しそうで何より!
気に入ったおはぎを購入したら、外のベンチのスペースで物撮りっす!

「じゃあここに置いて撮るか。」
「せめてトレイ取った方がいいんじゃねん?」

Iこう&ヤンのおっさんたちがもめておりますと、女子たちもめいめいに撮影開始。
それ見てると、なんか我々の方法と違う!
昔のTVの人って、物撮りする際にどうしても正対して撮っちゃうけど、若い子たちはちょっと斜めにしたり、わざとはみ出させたりするんね。

「Iこうさん、今はああやるんだわ。」
「そうだな・・・。」

するとモモちゃんから追撃の一言が!

「だから伸びないんだよ!」
「「ガ~~~~~~~ン!!」」

今後は伸びる写真の撮り方も勉強しんきゃね~な!
では女子たち、食レポよろしく!

やっぱスイーツは女子でしょ!

さくらテイストを選んだキックちゃん!

「ん~、おいしいですね~。あんこの甘さと、さくら(桜の花の塩漬けかな)の塩味がちょうどいいですね!」

抹茶を選んだスズちゃん!

「このお米?古代米でしたっけ?食感がしっかりしてますね~。」

そうそう、普通のモチ米じゃなくて、若干ピンクっぽい古代米も使ってるんだって。

「抹茶もふんだんに使われてて美味しいです~。」

よかったよかった!
やっぱスイーツは女子がリポートした方がいいわね~!
あっ!ちなみに佐藤店長はGottcha!!リスナーさんでした!
スイーツ女子だけじゃなく、てみやげ用に男性にも大人気らしいですよ

あざした!

2軒目!長岡駅東口にあります「ロンロン」さん。

LONRON

お相手は、スタッフのリンさん。

「ここはどういうお店になるんですか?」
「韓国スイーツのお店です。」

韓国=キムチ&焼肉くらいの印象しかないジジイには、韓国スイーツは謎ジャンル。

「どういうのが人気なの?」
「りんご飴とか、10円パンとか人気ですね。」

りんご飴って日本のお祭り屋台のじゃね~の?10円パン?
よく理解してないまま注文します!w

「スズちゃんなに頼んだん?」
「いちごあめです~。」

ほ~~、いちごが3粒?串に刺さってんのね。
いかにも女子高生とかが好きそうなかわいい飴っすね!

「キックちゃんは?」
「私はりんご飴です。」

りんご飴カットされてんのか。
フラッペとか入ってそうな容器に、カットされたりんご飴がごろっと入ってる。
食べやすくてよさそうだね。

「モモちゃんは?」
「ハットグです。」

それスイーツなんけ!?www
じゃあ実食前に、伸びる写真とやらを撮ってもらおうか!頼んだぜモモちゃん!w

ロンロンさんのお店回りには、かわいい写真が撮れるスポットが何か所も用意されてるんで、写真の撮りがいもありそう。

「リンさん、やっぱ女の子たちこうやって写真撮ってくの?」
「そうですね。だいたいみんな撮ってますね。」

これもお店回りに女子たちをとどまらせる社長の作戦なんだろうな。

映えスポット完備

おのおの写真撮り終わったので、いざ実食!
アタシは謎の10円パン!
10円パンだけど、値段は500円!
10円の形をした韓国風大判焼き?みたいなヤツ。
サイズは大判焼きより二回りくらいは大きいかな?
中身の味も3種類から選べるのですが、アタシは一番お勧めだというクリームで。

「ふんふん・・・中身のクリームは、クリームパンのクリームだね。」
「そのクリームパンのクリームって、何クリーム?」
「・・・・・。」

その辺お答えできないのが、スイーツ偏差値31w

10円パン結構でかい!

女子たちは、キャッキャいいながらちょっとづつシェアしたりして楽しくお召し上がりになってます。
これだよ・・・・これなんだよ。
女子の「キャッキャ」と「伸びる写真」!
これこそがスイーツ特集のあるべき姿なんだよ!
なにか胸に記すモノを感じつつ、10円パンを飲み込むアタシであった・・・。

やっぱスイーツは女子でしょ➁!
放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2024.03.14 ON AIR

冬のスイーツドライブ

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

yobukodori

新潟県長岡市要町2丁目881−2

DRIVE POINT 02

LONRON

新潟県長岡市台町1丁目7−15