2007.08.23 ON AIR
北陸自動車道 巻潟東IC
        気ままとは言いつつも、たいがい毎週ここに行くってのは決めて出発するんですけど、今回はホントに気ままです。ぶらり海岸線をドライブしてみようってコンセプトのみの見切り発車の旅です。
 どこでもいいっけどっか行け!と言われたんで、取り合えず新潟県民必須のドライブコース、「越後七浦シーサイドライン」を目指します。ベタとか言わないでくださいね!みんなデートで行ってるっしょ?あの時を思い出しながら、野郎3人の気ままドライブです。
途中何回かキャピ声の響く海水浴場を通過・・・。ついに耐え切れなくなり、最寄の海水浴場に乱入です!まぁ、いるわいるわ!ビキニ&ワンピ&ブーメラン・ブートキャンプ!ジーンズはいてんのヤンだけです。無理矢理海遊びの空気満喫してやれって事で、近くの若者たちからBBQの焼きそばいただいてやりましたわ。若干焼きすぎて、せんべーみたいになっておりましたが、それはそれでBBQの醍醐味です。あざした!


 その後、同行営業S原氏の強い意向で、寺泊魚の市場通りへ・・・。急遽お話いただいた観光協会会長あざした!中越沖地震の後、風評被害で大変だったそうですが、全然大丈夫だそうなんで、みなさんも寺泊に遊びに行ってね。

 
実は会長、本職は「だんごや」さんだそうで、面白い食べ物を紹介されました。それが、「おこわまんじゅう」。饅頭の外側がおこわっていう不思議なしろものです。一見、?と思ってしまいますが、これが実に不思議なお味!なぜだか絶妙な調和を感じるんです。あんこだって当然甘いし、おこわはしょっぱい。でも、一品としてちゃんと美味い!!びっくりでした!市場通りでも売ってるんで、是非どうぞ。


 会長からお薦めいただいた浜焼きを食べる前に、個人的に会っておきたい人物がいます。数あるお魚屋さんの中で、「浜揚げ」っていうアツアツの練り物を売ってるところがあるんですが、そのおばちゃんがいいキャラ!色白で真っ赤な口紅が特徴です。サービスは良いわ、しゃべりは面白いわ、さらに揚げたての浜揚げは美味いわで皆さんにもお勧めしておきたいと思います。

 さて、ようやく目当ての「浜焼き」にありついた営業S原氏ですが、なぜか精力のつくものにこだわり、あなごをチョイス。むさぼるようにくらい付いておりました。時折見せる思い出し笑いが気になります・・・。ヤンはイカをチョイス。ほんのり焦げた醤油の香りが抜群に食欲をそそります!暑い夏に熱い浜焼き!汗だらだら流していただきましょう!

