2007.02.08 ON AIR
関越自動車道 塩沢石打IC
        今週は、ヤン待望のゲレンデロケ!ロケ先は、意味不明の抽選の結果、「舞子後楽園スキー場」に大決定!関越道を一路塩沢石打ICに向かいました。さすがICから一番近いスキー場、IC降りたら最寄のゲレンデまでわずか1分で到着です。

急な申し出にも関わらず、お付き合いいただいた田村さんと共に、まずは「スノーレーサー」に挑戦!スノーモービル型のハンドル付ソリなんですけど、ソリって事で侮るなかれ!コースが400mあるってのも理由ですが、相当おもろい!視点が低いから、スピード感あるし、コースのアップダウンが絶妙!皆でレースとかしたら盛り上がるよ~。



続いて、特別な日にしかやっていないという「雪上バナナボート」。ロケ日が晴天だったのと、広々とした専用コースで楽しめたので、気持ちいいのなんのって!南の島でやるのもいいけど、雪上ってのもおつですぜ!興奮して、営業担当S原氏なんて転落ですよ。久々に心から笑えた瞬間でした。次回はバレンタインデーにやるらしいよ。


短い初滑りを楽しんだ後は、ちょいとした名物スポットへ・・・。ゲレンデ中腹にある「マウンテンレストラン」。ここには、今話題のメイドさんがいるのです!ただ、誤解のないように申し上げますと、皆さんが想像してるようなサービスはナッシングです。お店の制服が、たまたまメイド服だったと納得してください。でも・・・軽くテンション上がるよね。

ヤン流正しい舞子のしめ方は、日帰り温泉に入った後の「マリオンクレープ」。体が疲れてっから、普段甘いもん食えないヤンでも美味いと思っちゃうんですよね。口の周りをクリームだらけにして帰路につくヤン一行でありました。
