2025年8月7日(木) ON AIR
北陸自動車道・新潟西IC
現代人は、樹液に群がるカブトムシのごとく、やたらめったら「癒し」を求める生き物であ~る。
温泉に行っては癒され、きれいな景色を見て癒され、家族やペットに癒されてないと、この世知辛い世の中を渡っていけないのであ~る。
みなさんは日々、どんなことに癒しを感じていますか?
そこで今週は、新潟初となるあるカフェに行って癒されちまおうって試みです。
向かいましたのは、北陸道・新潟西ICから約10分、新潟市西区寺尾上にあります「バードカフェ・とりん家」さん。
よく聞く「猫カフェ」の鳥版なんすかね?
お話はオーナーの塩谷さん。
「鳥カフェってなかなか聞いたことないですね。」
「そうですね。新潟だとうちだけだと思います。」
2016年オープンってことなんで、今年ちょうど10年目。
結構歴史はあるのね。
「なんでバードカフェやろうと思ったんすか?」
「昔から鳥は好きだったんですけど、30代の頃行った静岡県の『掛川花鳥園』に感動しちゃって・・・新潟でもああいう鳥好きのコミュニティを作れないかな?ってことで始めました。」
我々がお邪魔した時もお客さん結構いたんすけど、鳥好き同士だからなのか、すぐ仲良くなっちゃってましたよw
これが鳥好きコミュニティーたる「とりん家」の実力なのか!?
すると・・・バサバサバサ!!
「うわ~~!!」
急に鳥ちゃんがC諜報員の頭に!
「えっ?えっ!?」
「普通に鳥飛んでんすか?」
「はいwこの子は人懐っこいんです。」
ケージやガラス張りになってる鳥さん専用部屋にも鳥たちいるんだが、カフェスペースにも普通に鳥さん飛んでるww
この子がホントに人懐っこいんだわw
サッチー、アマタツ君、Iこうさんと次々にとまりに来る。
「こうやって手を出すと移動してくれますよ。」
「ちょっとサッチーやってみてよ!」
「こう・・・あっ!すご~い!」
賢いな~、鳥って賢いな~!ww
では、突然の鳥たちの訪問を楽しみつつ&癒されつつ、カフェメニューも注文してみましょう!
ほとんどメンバーが冷たいドリンクを注文する中、Iこうさんが注目のメニューをオーダー!
「オカメインコご飯下さい。」
カレーランチのメニューに「オカメインコご飯」と「文鳥さんご飯」があって、オカメインコはターメリックライス。
文鳥さんは白ご飯なのだそうな。
カレーが到着した後、中身の具材を一応確認しましたが・・・心配していたような具は入っておりませんでした!(当たり前だろ!)
カフェメニューも普通に美味しくてみなさん大満足。
「ではみなさん。本格的に触れ合ってもらいます!」
とりん家さんには、ふれあい専用ルームがありまして、お金を払うとそのVIPルームに立ち入りできるのであります!
専門ルームには、先ほどのウロコインコちゃんとコガネメキシコインコちゃんが10羽ほど待機しております。
よ~し!触れ合うぞぉ~!
「ちょっと、フンとかで服汚れるかもしれないんで、まずこれ着てもらって・・・。」
まずは迷彩柄ポンチョ装着ね。
「で、この餌を持ってもらって。」
そうね。お近づきの印は必要だよね。
「あと、噛みますのでね。」
まあ多少はしょうがないっしょ。
さっき噛まれたけど、特段痛くもなかったし。
「では、どうぞぉ~。」
第1陣はアタシ&アマタツ君。
「おお~~~!もう来ちゃう!?」
「凄い勢いっすねww」
部屋に入るなり、インコたちからの大歓迎!
アタシの所にはコガネメキシコインコちゃんのつがいが。
「この部屋の中で、この子たちが一番偉いんですよ~。なので、この子たちの様子を見てから、他のウロコインコ達が動くんです。」
へ~、この部屋の中にもヒエラルキーが存在してんのか。
確かに、アタシんところにコガネメキシコインコがいるから、アタシんとこにはウロコインコ来ないもんな。
アマタツ君のトコばっかウロコインコ。
「あとですね~、この棚の下なんですけど~・・・。」
塩谷さんがふれあいルーム備え付けのひき出しを開けると・・・
「えっ!?ヒナ!?」
「このコガネメキシコインコのヒナなんです~。」
なんと、銀のサジを持って生まれたヒナたちが!!
この子たちが大人になると、ふれあいルーム内のヒエラルキーにどういう変化をもたらすのか?
ウロコインコ達の行く末が気になってならん・・・。
第2陣はサッチーとパーティーBOY。
二人もふれあいを堪能した様子でなにより!
で・・・大トリはC諜報員!
「俺・・・鳥の・・・あの目が・・・あの何を考えてるのか分からないあの目が苦手なんすよ。」
と言っていたC諜報員ですが、ここに来てからの様子を見ていると、鳥さんたちに一番好かれていたのがC諜報員だったのです。
「では・・・いってらっしゃい。」
ふれあいルームに入るなり、みんなと同じように鳥たちの歓迎を受けるC諜報員。
左手には貴族であるところのコガネメキシコインコが着座。
あ~、これでしばらく平民であるところのウロコインコ達は遠慮して来ないのか・・・と思われた矢先!
「えっ?右手に来てます!右手にウロコインコ達来てます!」
なんと、左手にコガネメキシコインコ、そして右手にはウロコインコ。
C諜報員ただ一人で、貴族と平民の融和を成し遂げたではないか!
ふれあいルーム内に新たな秩序を構築したC諜報員。
「そのもの迷彩柄のポンチョに身を包み・・・ふれあいルームに降り立つべし・・・。」
その光景を見て、塩谷さんがそう語ったとか語らなかったとか。
今や伝説となった夏の夜の夢・・・・・。
PS.今週をもって、クラフトマスター・アマタツ君もヤン気ま卒業!
東京で新妻ちゃんと仲良くやってくれたまえww
今度はご夫婦で新潟に遊びに来てね~!