2019.04.11 ON AIR

漢方カフェで体調リフレッシュ

磐越自動車道 新潟中央IC

#グルメ #新潟市
漢方カフェで体調リフレッシュ

今年のGWは10連休!
この機会にドライブや旅行に行く方も多いと思います!
でも、せっかくの楽しいドライブも、体調が悪ければ心から楽しめませんよね!
そこで今週は、楽しみながら体調を整えてくれるスポットをご紹介します!


新潟市中央区にございます「漢方カフェ めぐり」さん。
北越高校の並びに漢方薬局があるのですが、その建物の裏手です。

漢方カフェ・めぐり

「あっ!ここね~!」
「カフェやってたんだ~~!」

最近OPENしたばかりらしいのですが、漢方とカフェってどんげなんろね?
さっそく入ってみましょう!

内装はいたって普通の喫茶店風。
ただ、ガラス窓の外に薬棚があるのが、気にとまる。

お茶の販売もしてますよ。
厨房スペース。

店長がいらっしゃったので、お店について聞いてみましょう。

「体の変化に合わせて、えりすぐりのお茶やスイーツを提供しています。」
「漢方がお茶やスイーツに入ってるんですか?」
「そうですね。メニューを見て頂くと分かるんですが・・・。」

ふんふん、メニューを見ますと、どのような素材が漢方になって、どんな働きをするのか書いてあります。
しかも、割と漢方って身近なものかも・・・ミカンの皮とかシナモンとか。

「メニューには、おすすめのお茶も書いてありますが、希望があれば、体調や体質に合わせてお茶の配合もしています。」

なるほど、ならばせっかくなんで、専門の方に調合をお願いしちゃいましょう!

基本のベースとなるメニューは以下の通り。
①~温巡茶・・・温活(体をあっためてくれます)
②~harbin茶・・・デトックス効果。
③~果巡茶・・・リフレッシュ。
④~美巡茶・・・血行促進。
⑤~華巡茶・・・リラックス。
⑥~爽巡茶・・・リフレッシュ。
⑦~眠巡茶・・・睡眠。


効能に似たものもありますが、漢方の成分やその他効能に違いがあるようです。

「アタシ、自律神経失調症で、不整脈出るし睡眠にも不安があるんすよね~。」
「では、眠巡茶にオレンジピールを足してみましょうかね。」

なんだか今夜はよく眠れそうであります。

なっぽちゃん、Kさん、Iこうさんもそれぞれの問題に合わせてお茶をオーダー。
Iこうさん注文のharbin茶は、デトックス効果抜群!
この際一気に毒素を吐き出してもらいたいトコです!

お茶は、急須みたいな形状の透明の容器で出てきます。
こういう感じでハーブティー出すお店も多いよね。
また色もそれぞれにカラフルで綺麗なんさ。

「だいたいこれで3回くらいとれますね~。」

値段も、純喫茶でコーヒー頼む程度だから、3回も楽しめればお得感あるかも。
では、お味を・・・。

「ん!・・・おいしいじゃん!」

正直「漢方」っていうから、苦くて薬っぽいんかな~って思ってたけど、普通においしいハーブティーだわ!
調合によって、味も香りも全然違うから、友達とシェアしても楽しいかもね。

香りが全然違う!
色も全然違う!

「香りもすごくいいですね。」

なっぽ姫もご満足いただけた様子です。

あと、漢方スイーツも結構種類が豊富!
スコーンにパウンドケーキにクッキーも!

漢方スイーツ。

「季節によって内容も変わるのですが、その時期に一番いいものを出すようにしています。」

今の時期だと、花粉症に効果のあるスイーツもあるんですよ!

「まだ卵ついてね~な~。」
おじさん汗が止まりません!



ちなみに漢方茶は、ティーパックに入ったものの販売もしています。
自宅で作って持ち歩けば、自販機やコンビニでお茶買うよりも経済的だし、なにより漢方は続けることも大事らしいですからね。

歓送迎会でお疲れ気味のあなたにもお勧めしておきましょう!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2019.04.11 ON AIR

漢方カフェで体調リフレッシュ

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

漢方カフェめぐり

新潟市中央区米山5-14-13