2018.04.26 ON AIR

GW直前!高速道路で県外ドライブ

上信越自動車道 富岡IC

#アクティビティ #県外・その他
GW直前!高速道路で県外ドライブ

今週&来週は、GW直前ということで、お隣群馬県のおすすめドライブスポットをご紹介します!
今週は、関越道経由、上信越道・富岡ICから約10分、中山ヒデちゃんのCMでおなじみの「こんにゃくパーク」です。

こんにゃくパーク着!

中山秀行さんっつったら、群馬県を代表するタレントですよね?
こうなったら、新潟を代表する役者さんにも登場いただきましょう!
いつもはスーパーKで参戦のKさんですが、本日限りで「イーグル加藤」の芸名で大物ぶってもらいましょう!

夢の競演!中山ヒデちゃん&イーグル加藤!


ここ「こんにゃくパーク」は、まさにこんにゃくメインのテーマパーク!
支配人さん直々にご案内いただいたんだけど、まぁ~やることが多い!
最初は、さまざまなこんにゃく製品が出来上がるまでを学べる工場見学。
途中には色んなパネルがあるんで、ここでもこんにゃく豆知識を得られます。
所要時間20分。

シャワーから出てくるのがコンニャク。
3年育ててやっとコンニャクに!


続いて、実際に販売もされている「こんにゃくゼリー」の手作り体験。
お好みのフルーツを選んで、オリジナル「こんにゃくゼリー」が作れちゃいます。

こんにゃくゼリー作りま~す!

なっぽちゃんは、アロエとブドウしか使わないという偏食ブリを発揮!
まぁ、好みは人それぞれだからね!

完成!

 

ゼリーが固まるまでの間は、無料のバイキングを楽しみましょう!
ラーメン、焼きそば、から揚げ、煮物・・・いろんな料理があるのだが、これ全部こんにゃく料理!
ラーメンとか焼きそばなんて、

「えっ?!これ・・・こんにゃくなん?」

って感じよ!
こんにゃくの形状にも様々なバリエーションがあるんで、料理の幅も広がります。

「これで無料は、かなりいいね~。」

イーグル加藤もご満悦です!(笑)

食べ放題!


最後は、500円で楽しめる「こんにゃく詰め放題」に挑戦!
使用するビニール袋は、伸ばして引っ張って容量を拡大することができますので、まずは袋を広げましょう!

「このサイズなら、20個くらい持って帰る人もいますよ!」

支配人さんの一言で、俄然気合も入ります!

ただ、いろんな商品を欲しくなるのが人情じゃない?
糸コンも欲しけりゃ、刺身こんにゃくも欲しいのよ!
するって~と、必然いろんなサイズの商品を詰め込むんで、結果10~12個ってのが我々の戦績。

「まぁ、500円でこれだけ持ち帰れれば十分じゃない?」

またまたイーグルご満悦!

詰め放題!


お土産売り場では、先ほどいただいたこんにゃくラーメンなど、お土産もいっぱい!
今週のプレゼントに購入しましたんで、ぜひご応募ください!


ちなみに・・・今「こんにゃくパーク」でヤン気まのポスターを見ると、イーグル加藤の直筆サインが見れますよ。
鷹が飛んでます!(笑)

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2018.04.26 ON AIR

GW直前!高速道路で県外ドライブ

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

こんにゃくパーク

甘楽郡甘楽町小幡204-1