2017.10.26 ON AIR

今年も食べます!南魚沼 ”本気丼” キャンペーン

関越自動車道 六日町IC

#グルメ #南魚沼市
今年も食べます!南魚沼 ”本気丼” キャンペーン

今週は、昨年に続きまして、南魚沼市で開催中の「本気」と書いて「マジ」と読む、「南魚沼・本気丼」を味わいに、六日町にやってまいりました!
南魚沼市の商工観光課から、ベッキーこと上村さんと待ち合わせ。

「あれ?平川さん(クマ丼特派員)は?」
「平川は、今日都合が合わなかったらしく、代わりに19歳の新人連れてきました!」
「鈴木です。よろしくお願いします!」

なんと!今年入ったばっかのピチピチ娘登場です!でかしたベッキー!!(笑)



最初のお店は、「モダンダイニング 与六ぢゃ」さん。
ご当地武将が、大河ドラマで言った名言からとった名前なんですって。
お店のネーミングは和風ですが、店内は割と洋風。
結婚式でも出来そうな、モダンな室内となっております。

「与六ぢゃ」着!

「こちらの本気丼は、2種類あるんですよ。」

1品目!越後牛とフォアグラの牛ぎゅうかぶせ丼~1800円!
こんもり盛ったご飯の上に、これでもか!ってくらいのローストビーフがのっかってて、頂上には贅沢にもフォアグラが!

「越後牛とフォアグラの牛ぎゅうぎゅうかぶせ丼」

「おいしい~~~!私人生初フォアグラです~!」

って鈴木ちゃんが初々しい!
ローストビーフの量が多いんで、ローストビーフでご飯を巻いて食べましょう!
その上に適量のフォアグラをのせて・・・・これが最高に美味い!
タレ?ソース?もご飯にめちゃ合うわ!!


2品目!海鮮 ナイアガラ瀑布 かぶせ丼~1800円!
こちらはナッポちゃん担当です!
ご飯から零れ落ちるネタが、まさにナイアガラ瀑布のようです。
しかもお店の方が、イクラを大量投入してくれたので、その見た目も華やか極まりなし!

「海鮮 ナイアガラ瀑布 かぶせ丼」

「すご~い!食べるのもったいないですね!」

たしかにね!

「うん、おいしい~~!」

ネタも新鮮でおいしいから、一切れでご飯がガンガン進君!
終盤ご飯が足りないって事態になるので、配分に気を付けていただきたいっすね!
う~ん、余は満足じゃ!

あざした!!



続いては、六日町駅前の「魚沼釜蔵総本店」へ!

「魚沼釜蔵 総本店」着!

「ここも2種類の本気丼を出してるんですよ。」

どうやら今年の本気丼は、1店舗で2種類の本気丼を出してるパターンが増えたらしい。
1品目!魚沼釜蔵 特A本気丼~特AにA5を乗せて~1680円。

「魚沼釜蔵 特A本気丼~特AにA5を乗せて」

「地元産コシヒカリの特Aランクの上に、A5の和牛を乗せてます。」

マジか!!いっちゃんうんめがんに、いっちゃんうんめがん乗っかってる!!
これ、銀座で食ったら1万円くらいするんじゃね?

「うわっ!うまっ!!・・・・・・・・・。」

肉の美味さもさることながら、ほっこり炊き上がった南魚沼産の新米コシがうめ~~!
さすが特Aだわ!
一粒一粒がしっかりしてて、甘みが強い!
また、お店のほうでも炊き方に工夫してるそうです。

2品目!極上ハラミ もち豚 魚沼産わさび ローストビーフ重~1480円
いろんなお肉が乗っかった、こちらも豪華な一品。
注目すべきは、魚沼産の生わさび!

「極上ハラミ もち豚 魚沼生わさび ローストビ

では、ナッポちゃんどうぞ!

「うん、わさびが全然辛くない!鼻にツーンとする感じがありません!お肉にもあいますね。」

ほう。
上等なわさびって、辛くないっていうけど、ホントなんだね。
しかもこの本気丼、味変用に薬味が充実!
なかでも、卵黄とタレが抜群の相性っす!
うん、美味かった!!

あざした!


今年も大人気の「南魚沼 本気丼」
開催期間もあとわずか。
みなさんも是非!!

放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード! 放送を聴き逃した人や保存しておきたい人はここからダウンロード!

2017.10.26 ON AIR

今年も食べます!南魚沼 ”本気丼” キャンペーン

MP3データを
ダウンロードする

THIS WEEK'S DRIVE POINT

今週のドライブポイント

DRIVE POINT 01

モダンダイニング 与六ぢゃ

南魚沼市川窪1167-1

DRIVE POINT 02

魚沼釜蔵総本店

南魚沼市六日町105-01 サンプラザビル2F